三菱倉庫とイオンモールが改装を進めているダイヤニッセイビルの商業施設棟の新名称が「umie(ウミエ)」となることが両社から発表されましたが、現地でもその新名称をオープン前から浸透させようとイベントが開かれました。
キャナルガーデンの入口付近にブースが設けられ、新名称をクイズとした抽選会を開催。来春の開業に向けて、施設の認知度を高める為のプロモーション活動が早くも開始されています。
umieの対象となる施設群です。現在のHa・Reはumie NORTH MALL、旧神戸阪急はumie SOUTH MALL、現モザイクはumie MOSAICへと名称が変更され、一体的に運営が行われます。
現地に掲示されているキャナルガーデンの完成予想パースです。基本構造はそのままですが、動線が追加変更されており、施設内の回遊性を高める狙いがあります。umie SOUTH MALLには二階西側部分のデッキが新設される他、NORTHとSOUTHの二棟を連結する空中デッキが3階、4階にも整備されます。2階既存デッキも透明感のあるガラス手摺に変更され、より洗練された現代風のモールへと生まれ変わります。
現在の改装中の様子です。すでに3階、4階部分のデッキは姿を現しています。
空中デッキもガラス張りとなり、キャナルガーデンを見下ろせる開放感のある通路となる一方、透明感を持たせてなるべく空間の妨げにならないよう配慮されるようです。
こちらは改装工事前の様子。複数のデッキがない分、キャナルガーデン内の吹き抜けによる開放感はこちらが上ですが、建物が内向きで閉鎖的に運用されていました。
東側からの様子です。これまで以上に明るい雰囲気です。エントランスの数も多く、デッキに面して店舗が開かれており、これまでのようにキャナルガーデンが施設間の通路となるのではなく、施設の一部に取り込まれた形で活用されるものと思われます。
こちらが以前の様子。ガーデンは開放的ですが、両サイドの商業施設は内向きの建物で施設間の回遊はあまり生まれる様子はありませんでした。
前々から気になっていましたが、キャナルガーデンのルーフは透過性はあるもののポリカーボネート製なので老朽化やチープ感が否めませんでした。公開されたパースからは透明感のある青空が描かれているので、ガラス製に変更されるものと思われます。
こちらはモール内の様子。背景にある円形の吹き抜け空間から旧神戸阪急のSOUTHモール内だと思われます。店内にベンチを設けて、買い歩きが楽しい空間を演出するようです。
AEON MALL神戸ハーバーランドではなく、別途名称が与えられたのは、旧中央卸市場跡に進出するイオンモールとの棲み分けと差別化もさることながら、同社モールのアップグレード版の試験的運用要素も兼ね揃える存在になるからなのかもしれません。
NORTH MALLでは6階にソフマップ+コジマが開業、4階にはスーパースポーツゼビオにHa・Re東館1階に入居していたSnow Peakが移転オープンしました。3階のユニクロは全館再オープンまで休業、2階と5階の動向も要注目です。
umie ウミエ開業後のキャナルガーデン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やはりイオンSCに関しては圧倒的なノウハウを持っているので、安心である。問題は阪急梅田オープン後ということ。劇場型百貨は小売業界のみならず、消費者にも衝撃を与えた。売上は1.8倍、予算に近く、2000億は達成可で、なんと日本二位である。日本全国に小売りの今後を提案した。少なくとも近畿の消費者は日本全国で一番目の肥えた消費者となった。情報では神戸の百貨店もかなり顧客を取られたという状況。
郊外SCと阪急百貨の狭間でどう個性を出すか、ウミエはその答えだが、具体的にはどうなのか、日本初や関西発、神戸発を自慢する店集め程度ではこれからの小売りは集客できない。イオンの発表を期待したい。
NORTHとSOUTHの二棟の連携だけでなく、モザイクとの連携を密にしてほしいです。モザイクだけに人が集まることがないようになってほしいですね。
淀屋さん
そうですね。イオンモールはSCとして失敗している施設は皆無だと思われます。そういう安定感は期待できそうです。阪急梅田は確かに驚異ではありますが、umieとは客層が異なる点や神戸の百貨店はJR大阪駅の再開発完了後、一時的には大阪に客が流れた感はありましたが、時間と共に戻りました。元々、阪急改装前から神戸の顧客は神戸で済ませる傾向が高いので、一時的に売上減少があってもそれ以上の影響は出ない可能性も高いです。ただ全体的なパイは縮小しているので、現状維持ではなくいかに拡大を目指すかを考える必要がありますね。とにかくumieの開業後、どう神戸商業が変わるのか期待と不安が入り混じります。
まーさん
モザイクもumieの一棟を担う訳ですから、モザイク⇔NORTH⇔SOUTHの連携もイオンの視野には入っているでしょう。まあモザイクの集客力には問題はないので、NORTH+SOUTHが魅力的な施設であれば三施設間の回遊は自然発生的に生まれてくるでしょう。映画館やレストラン等、NORTH+SOUTHが弱かった部分がモザイクから移譲、強化されることで役割分担の再構築はこの一環です。
umieの範囲を見ていると,現在フットサルのグラウンドになっているところが含まれていますね.ただ単に所有者が三菱倉庫だからという意味かもしれませんが,何か仕掛けようとしているのでしょうか?