ポートアイランドII期

日栄運輸本社ビル新築工事 大阪湾岸道路の動きも



ポートライナー中埠頭駅前で建設が計画されている日栄運輸の本社ビル。積水ハウスが設計と施工を手掛けるプロジェクトです。



現地では既存オフィスビルの解体が完了し、着工準備が始められています。



敷地の東側を建築に充てるようです。建築部分が浅く掘削されています。今後、杭工事が始まるものと思われます。



敷地の西側は当面は資材ヤードや駐車場として活用されるでしょう。最近はハウスメーカーが施工するオフィスビルやホテル、商業施設の建設現場が急増している感があります。神戸の都心部では大和ハウス工業によって建設済もしく施工中のホテルが既に3棟、商業ビルが1棟、オフィスビルが1棟、更に三宮中央通りの東洋カーマックスパーキングの開発にも参画するようです。同じ通りではパナソニックホームズがオフィスビルを計画中。大和ハウス工業が大阪で建設中の阿波座1丁目計画は高さ60mのかなり本格的にオフィスビルです。この積水ハウスの施工プロジェクトはどのように進むでしょうか。来年6月末には竣工予定です。



日栄運輸の計画地から1キロ程北の道路の中央分離帯で地質ボーリング調査が行われています。これはもしや大阪湾岸道路西伸部着工前の調査ではないかと推測します。



この東西線は西伸部のルートになっています。柱脚建設の為の事前調査でしょう。起工しているとは言え、まだなかなかその実感は得られなかった大阪湾岸道路ですが、今後、徐々に目に見えて建設が進む事でしょう。

関連記事
ポートアイランドII期

新粒子線治療施設着工とあんしん病院増床

2015年11月14日
こべるん ~変化していく神戸~
兵庫県立こども病院の敷地内で計画されている「小児がんに重点を置いた新粒子線治療施設」。この建設工事が本格的に開始されました。建設工事現場には複数の重機が稼働しており、杭打工事の真っ …
ポートアイランドII期

クリエイティブラボ神戸 CLIKが完成・オープン 神戸医療産業都市に新たな研究開発・オープンイノベーション拠点が始動

2020年10月12日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市と神戸都市振興サービスがオープンイノベーション拠点施設とし建設を進めてきたクリエイティブラボ神戸(CLIK)が完成、オープンを …
ポートアイランドII期

ポートアイランドプロジェクト 医療産業都市

2014年12月18日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期に28年度に移転予定の兵庫県立こども病院。建設工事が急ピッチで進められています。すでに地上躯体が姿を現しています。地上7階建の鉄骨造の建物です。1階部分の建方は …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です