ポートアイランドII期

(仮称)京コンピューター前駅前パイロットビル新築工事

pilot16.jpg

ポートライナー京コンピューター前駅前で建設が進められている「(仮称)京コンピューター前駅前パイロットビル」。地上5階建て、延床面積9467平方メートルの建物になる予定で細胞培養対応スペース、ウエットラボ、事務所、利便施設(コンビニ等)が入居します。前回取材を行った際は基礎工事が完了を迎えつつありました。今回は鉄骨建方が開始されていました。

pilot17.jpg

まずは敷地の東側から鉄骨が組まれ始めています。かなり階高があります。

pilot18.jpg

通常の5階建てビルよりも高さがありそうです。まだ最高部は4階ですが、かなり大きく感じます。

pilot19.jpg

5層まで達するとかなり迫力が出てきそうです。これでまだ建物全体の半分の大きさです。

pilot20.jpg

京コンピューター前駅と連結する歩行者デッキから工事の様子が手に取るように分かります。足元周りにはこれから使用されるH鋼やデッキプレートが並べられていました。

pilot21.jpg

こちらがまだ鉄骨建方が開始されていない西側半分の基礎及び地上階の床。コンクリート打設が終わり、綺麗な床です。2台のホイールクレーンが投入されています。使用されている鉄骨は表面塗装のされた新品のようです。

pilot22.jpg

歩行者デッキと建設中の京コンピューター前駅前パイロットビル。デッキの先端は延伸されて同ビルの2階に連絡する予定です。このビルの設計は優れたデザインで定評のある安田建築設計事務所が請け負っています。公表されているパースがあまりにも小さくて掲載する程ではないのですが、かなり斬新な外観を纏った建物になる予定です。

pilot23.jpg

この建物の敷地は広大で使用されていない空地が多く残っています。敷地西側では何やら砂利を敷き詰めて造成が始まっています。駐車場の整備でしょうか。

pilot24.jpg

京コンピューター前駅前パイロットビルの北側で建設中の榎本薬品神戸支店ビル。こちらはすでに外装材の取り付けも終わっているようです。



関連記事
ポートアイランドII期

ポートアイランド・神戸医療産業都市に三菱商事他が研究開発拠点「アイパーク神戸(仮称)」を2027年11月に開所

2025年4月2日
こべるん ~変化していく神戸~
医療関連企業を中心に350企業・団体が集積するポートアイランド2期地区の神戸医療産業都市内に三菱商事、三菱商事都市開発、アイパークイ …
ポートアイランドII期

日栄運輸がオフィスビルを新築予定 ポートライナー中埠頭駅前 企業ビル集積地区の今後の行方は?

2019年8月22日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランドのポートライナー中埠頭駅前にあった事務所ビルの解体が行われています。事業主は日栄運輸株式会社。摩耶埠頭に本社を置く物流会 …
ポートアイランドII期

バイオものづくり共創拠点の建設工事 計算科学センター前駅周辺は今後の医療・バイオクラスターを牽引か

2024年7月29日
こべるん ~変化していく神戸~
計算科学センター駅北側で建設工事が進行中です。施工中の建物は「バイオものづくり共創拠点」。神戸大学が設置するバイオ生産工学等にデジタ …
ポートアイランドII期

神戸陽子線センター竣工 開院は12月1日予定

2017年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
兵庫県立こども病院の隣接地で建設されていた「小児がんに重点を置いた新粒子線治療施設」。正式な施設名称は「神戸陽子線センター」となりました。県立粒子線治療施設の付属医院として12月1 …

POSTED COMMENT

  1. 黒霧 より:

    おはようございます 思ったより大きな建物になりそうですね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。