ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 基礎工事が進行中 鉄骨建方は今秋から?


神戸市都市振興株式会社が整備する(仮称)オープンイノベーション拠点ビルの新築工事。地上6階建の建物にウェットラボスペースを複数備える他、イノベーションパークと呼ばれる入居企業の交流を促進するスペースを整備します。また神戸市とシリコンバレーの500スタートアップスが協働して、ヘルステックのスタートアップ企業をこのビルに優遇入居させる措置も検討されています。


現場では既に既製杭の打ち込みが完了しており、基礎構築の為の掘削が進められています。


ポートライナー京コンピュータ前駅と直結するKCMI神戸医療イノベーションセンターの真北に沿うように建設が進みます。2階デッキが新しいビルの2階部分にも連結される予定です。


基礎の地中梁を構築する部分が掘削されています。


東京・品川では民間鉄道事業者の京急が同様のイノベーション拠点施設を7月に開設しました。スタートアップを中心に30社の入居を目指しています。他にも東急が渋谷に開いたSOIL、三菱地所が大手町に開いたInspired.Lab等、続々と不動産会社や鉄道事業者によるスタートアップ拠点施設が誕生しています。三宮にもコワーキングスペースとスタートアップ支援を合わせた施設fabbit神戸三宮が開業しました。11月にはウィーワークも開設予定です。次々にスタートアップ支援施設が生まれる中、施設間・地域間の競争激化や、そもそも起業家の需要がどこまであるのかといった根本的な問題もあります。そしてやはり本丸は政府が主導して選定を予定するにスタートアップ企業集積拠点都市に神戸が選ばれるのかどうか。決定が予定される来年までの猛アピールが必至な状況です。

関連記事
ポートアイランドII期

港湾技能研修センター建設工事 竣工間近!

2019年3月23日
こべるん ~変化していく神戸~
イチロー選手が遂に現役を引退しました。ご苦労様でした。神戸と同選手の間には絆が存在します。今後の進路は勿論まだ未定だと思いますが、厚かましい事を言えば、神戸に拠点を移して貰って …
ポートアイランドII期

神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)新研究棟が着工 MICE都市としての活性化を推進

2023年12月23日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド医療産業都市内に開設された神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)。この医療センターの増床計画 …
ポートアイランドII期

ポートアイランドプロジェクト 医療産業都市

2014年12月18日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期に28年度に移転予定の兵庫県立こども病院。建設工事が急ピッチで進められています。すでに地上躯体が姿を現しています。地上7階建の鉄骨造の建物です。1階部分の建方は …
ポートアイランドII期

新粒子線治療施設着工とあんしん病院増床

2015年11月14日
こべるん ~変化していく神戸~
兵庫県立こども病院の敷地内で計画されている「小児がんに重点を置いた新粒子線治療施設」。この建設工事が本格的に開始されました。建設工事現場には複数の重機が稼働しており、杭打工事の真っ …
ポートアイランドII期

ポートアイランドプロジェクト 医療産業都市

2014年12月27日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド2期で建設の進む理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟。鉄骨建方はすでに完了し、外壁パネルの取付もほぼ終わっているようで、建物の躯体は完全体としてその存在感をす …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。