ポートアイランドII期

(仮称)神戸アイセンター新築工事

eyecenter37.jpg

順調に基礎工事が進んでいる(仮称)神戸アイセンター新築工事。東側の仮囲いにこれまで未公開だった完成予想パースが掲示されました。

eyecenter35.jpg

建物を真正面から捉えて描かれたパースです。接続する歩行者デッキとの間に吹き抜け空間が設けられます。

eyecenter39.jpg

現場では基礎工事の最終工程が行われていました。1階床のコンクリート打設です。

eyecenter40.jpg

コンクリートの表面を綺麗にならしています。

eyecenter38.jpg

一部の床がまだ完成していませんが、近々、鉄骨建方の準備が開始されるものと思われます。東京をはじめとする大都市にて再開発ラッシュが起きており、鉄骨の需要が旺盛なようです。オフィスビルのみならず、工期の短縮が図れる為、ホテルや住宅も鉄骨造が増えているとのこと。首都圏を中心にマンション価格の高騰に嫌気をさしてか、マンションの着工数も減り、鉄筋やコンクリートの需要は減っているようです。

eyecenter36.jpg

コスト削減のせいかファサードが簡素化されて少し地味になってしました。以前のデザインでは4階部分のテラスが緑化されていたり、柱がマリオンのように連なったりしていましたが、大分とノッペリとした印象になってしまいました。もう少し色気が欲しいところですね。



関連記事
ポートアイランドII期

理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟/次世代バイオ医薬品製造技術基盤開発施設

2014年10月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド2期で建設の進む理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟。鉄骨建方が本格しています。地上8階建の建物は周囲と比較して突出と …
ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 基礎工事は大詰めへ 建物内には話題の研究施設を整備

2019年9月14日
こべるん ~変化していく神戸~
電源が落とされて撤去が開始されている京スーパーコンピューターの入る理研の電算機構近くで着工している(仮称)オープンイノベーション拠点ビル …
ポートアイランドII期

ポートアイランドII 期地区・神戸医療産業都市に長瀬産業が進出 投資額100億円を見込む一大新バイオ拠点プロジェクト

2024年1月30日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランドII期地区の神戸医療産業都市内の土地において、久しぶりにバイオ関連民間企業への大型売買が行われました。大手化学商社の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です