JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル新築他工事 仮設スロープ階段の構築が継続中 スロープは三段構造である事が判明


前週に続いてJR三ノ宮新駅ビルの建設されている南側駅前広場の様子をレポートしたいと思います。仮設動線となる三宮歩道橋と接続するスロープ階段の設置工事が完成に向けて進捗中です。



三宮歩道橋との接続まであと一歩のところまで工事が進んでいます。



やはり最後のスロープとフラワーロード繋がるコンクリートのアプローチとの接続には階段が取り付けられました。しかしこれではバリアフリーとはなりません。



よく見ると、スロープの左側に新たに鉄骨の柱が組まれ始めています。また階段が歩道橋に接続する階段が設置されると思っていましたが、どうやら異なるようです。階段の先のスロープも歩道橋に向かって高さが低くなっています。



どうやらスロープは緩やかな傾斜を維持する為、Z字型の三段構成になっており、階段部分はショートカットでした。



歩道橋と繋がる部分の橋脚も建てられているので、残りの部分の橋桁が取り付けられると完成します。当初のスケジュールからは2ヶ月遅れての供用開始となる模様です。



駅前広場内では地中障害物撤去から次工程に移る準備が整えられているように見受けられます。



沢山のH鋼が運び込まれています。一部の鋼材はかなりの長さがあります。これまでも多くのの鋼材が置かれているのを確認していますが、全ていずれかへ消えています。山留壁の構築が同時に行われているのではないかと思われます。



ポートライナー改札前のデッキにも仮囲いが設けられました。従って北側から現場を確認する事ができなくなってしまいました。



本格的に工事が始まってから約半年が経過しました。まだまだ駅ビルの「え」の字も見えない序の口の段階ですが、29年に向かって着実にその歩みを前に進めています。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 工期は延長 5月末の完成か?

2023年4月11日
こべるん ~変化していく神戸~
3月末までの完了を予定していた三宮北交差点改良工事ですが、やはり工事の進捗状況から思っていた通り完成せず、継続して作業が進められてい …
JR三ノ宮新駅ビル

三宮ターミナルビル撤去工事がいよいよ開始される! JR三ノ宮駅前の旧噴水広場を11月8日(木)に閉鎖!

2018年11月5日
こべるん ~変化していく神戸~
今年3月に閉館して以来、約半年の間、駅前の超一等地に幽霊ビルとなった三宮ターミナルビルが存在する状態が続いていましたが、いよいよ解体撤去 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 仮設中央通路移設完了・供用開始 ビル地上部撤去もいよいよ大詰め

2020年10月6日
こべるん ~変化していく神戸~
来年度に都市計画決定が持ち越しになったJR三ノ宮駅の新駅ビル建替計画。既存駅ビルの三宮ターミナルビルの撤去工事は年内完了を目指して進 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。