三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

mitsubishi78.jpg

ハーバーランドで順調に建設の進むザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーです。基礎・地下躯体工事が完了し、いよいよ地上部の躯体工事が開始されましたが、そのペースは意外に速く、すでに1階部分が完全に姿を現しています。

mitsubishi79.jpg

これで完全に建物のサイズ・位置関係が分かるようになりました。後はこのまま空へ空へと伸びていきます。

mitsubishi81.jpg

モザイク側から見たザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。現在、タワークレーンのジブ先端が60m位の高さでしょうか。その倍以上の高さまで到達する予定です。建築計画のお知らせにある123mの高さですが、塔屋のデザインが多少変更になっても、変わっていないということは軒高なのかもしれません。

mitsubishi80.jpg

従って最高高さは130m近くある可能性もあります。5/30より第一期販売登録の受付が開始されました。マンションギャラリーも大変賑わっているようで、非常に注目されている物件です。場所が場所だけに当然と言えば当然でしょうね。宝くじが当たったら、即申込みしたいです。1-2階はエントランスやギャラリーとなっているようで、2階へはエスカレーターで連絡します。駐車場へのアクセスは地下階に車寄せを設け、建物中央部のタワーパーキングに収納する方式です。

mitsubishi82.jpg

ガス燈通りとタワーの間にはガーデンテラスが設けられる予定です。こうして見るとガス燈通りの歩道を含めてかなりの敷地面積を持つ広場になります。

mitsubishi83.jpg

建物の外観ですが、物件HPに新たなレンダリングが出ました。西側からの高層部俯瞰です。今回のタワーはその立地性と公共性の観点から、ガラス手摺は角部と最上階3層のみを透明ガラスとし、それ以外の階層の中央部は不透明ガラスを採用したようです。また規約によりテラスの洗濯物日干しは禁止されるそうです。手摺はグリーン系の色が採用されるようで、少しシティタワーを彷彿させる感があります。搭屋・ヘリポート台座の仕上げもはっきりしました。

mitsubishi84.jpg

ハーバーランドの先端部という最も目立つロケーションです。自ずと人々の視線や注目を浴びることになります。

mitsubishi85.jpg

私がずっと気にしていた搭屋のライトアップですが、どうやら照明演出は施される方向のようです。パースでは北側のみにライトアップが行われています。ヘリポート台座のデザイン変更が行われたので、この部分にも照明を当てて、全方位からもライトアップされている様子が分かるようにして欲しいものですね。



関連記事
三菱タワーマンションプロジェクト

三菱地所 神戸ハーバーランドマンション計画

2013年7月16日
こべるん ~変化していく神戸~
海の日の週末3連休でしたがあまりお天気には恵まれませんでしたね。昨日、無謀にもハーバーランドへ車で行ってしまい、えらいことになりました。まさかあそこまで混んでいるとは。結局、どの道 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年9月19日
こべるん ~変化していく神戸~
三菱地所レジデンス他がハーバーランドで計画するタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。着々と順調に上に伸びて行っています。この時点で11階部分の …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー竣工

2015年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
すでに建物は竣工し、もうまもなく入居が開始されるであろうハーバーランドの超高層マンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」。すでに購入者への内覧会が行われているようです。 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年2月4日
こべるん ~変化していく神戸~
三菱地所レジデンス他が計画中の超高層タワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。すでに2号線をハーバーランド方面に走行していると、これまで何も無かっ …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年12月9日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで三菱地所が計画している地上36階建、総戸数345のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。すでに20階に到達。取材時には22階の …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年6月17日
こべるん ~変化していく神戸~
最上階の36階まで到達し、塔屋とヘリポートの構築も完了した事ですでに外観はほぼ完成形となったザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。最高部は123.346mに達し、ハーバーランド …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年10月19日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の状況です。躯体工事は15-16階までに達しました。あと3層で上棟までの折り返し地点に到達です。 …

POSTED COMMENT

  1. tata より:

    テラスに洗濯干し禁止はデメリットですね。
    個人的にはやはり自然乾燥がいいですね

  2. 匿名 より:

    景観考えたら当然ですよね

  3. かか より:

    場所は少し離れますが
    ハーバーランドセンタービル2Fに
    しまむらが入居決定してるようですね。Openは7月中旬とのことで。
    少しは活性化しますかね

tata へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です