三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

mitsubishi156.jpg

三菱地所レジデンス他が計画中の超高層タワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。すでに2号線をハーバーランド方面に走行していると、これまで何も無かった空にこのタワーが聳える姿が見えるようになってきました。

mitsubishi155.jpg

躯体工事は28-29階にまで達しており、30階到達はもう目前です。

mitsubishi154.jpg

手摺のガラス入れはまだあまり上層階までは進んでいませんが、外壁塗装についてはもう17階付近まで完了しているようです。

mitsubishi153.jpg

今回のタワーのデザインですが、線対称均一形状の建物ではなく、北面のみをセットバックして上層階角に角度を付けた理由はどういったところにあるのでしょうか。やはり最も人気の集中する東-北面の眺望に関係しているのかもしれません。

mitsubishi152.jpg

ポートタワー展望台から眺めた同タワー。すでに最高部はほぼ同レベルの視線で見る事ができるようになりました。

mitsubishi151.jpg

ハーバーランドの主要施設と絡めて。神戸クリスタルタワーからザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーのスカイラインが完成しつつあります。ハーバーランド中央部の高層ビル3棟は94m~105mの高さに収まっています。ほぼこれらの建物の高さに並んだように見えます。今回のタワーの高さは123mとされていますが、塔屋を含んだ最高高さはもっと高い可能性もあります。

mitsubishi157.jpg

ガス燈通りから眺めた同タワー。この角度から眺めた夜景も楽しみです。塔屋の北面はライトアップされる予定です。

mitsubishi150.jpg

最後はJR神戸駅のホームから眺めた同タワー。完成時の塔屋の高さは中央のタワークレーンのジブ先端辺りになるのでしょうか。このペースだと上棟は3月下旬~4月上旬あたりかと思われます。



関連記事
三菱タワーマンションプロジェクト

三度目の正直!? 三菱地所のタワーマンションプロジェクト in ハーバーランド

2013年5月13日
こべるん ~変化していく神戸~
「ようやく」。その言葉がまさにピッタリのプロジェクトが本当にようやく動き出すとの情報を複数の方から頂きました。日本郵船所有だったハーバーラン …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年6月17日
こべるん ~変化していく神戸~
最上階の36階まで到達し、塔屋とヘリポートの構築も完了した事ですでに外観はほぼ完成形となったザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。最高部は123.346mに達し、ハーバーランド …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年9月19日
こべるん ~変化していく神戸~
三菱地所レジデンス他がハーバーランドで計画するタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。着々と順調に上に伸びて行っています。この時点で11階部分の …
三菱タワーマンションプロジェクト

三菱地所 神戸ハーバーランドマンション計画

2013年7月16日
こべるん ~変化していく神戸~
海の日の週末3連休でしたがあまりお天気には恵まれませんでしたね。昨日、無謀にもハーバーランドへ車で行ってしまい、えらいことになりました。まさかあそこまで混んでいるとは。結局、どの道 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年6月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで順調に建設の進むザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーです。基礎・地下躯体工事が完了し、いよいよ地上部の躯体工事が開始されましたが、そのペースは意外に速く、すでに …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2015年8月14日
こべるん ~変化していく神戸~
外観がほぼ完成したハーバーランドで建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」。内装と足元周りの整備に工事の軸足が移っています。建物の北側に整備される予定の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。