三菱タワーマンションプロジェクト

三菱地所 神戸ハーバーランドマンション計画

mitsubishi36.jpg

海の日の週末3連休でしたがあまりお天気には恵まれませんでしたね。昨日、無謀にもハーバーランドへ車で行ってしまい、えらいことになりました。まさかあそこまで混んでいるとは。結局、どの道からアプローチしてもハーバー内に入るのは難しくましてや駐車するとなると困難を極めました。近くのコーナンの駐車場でさえ満車で駐車場待ち渋滞が出来ていた程ですから…。まあこれは嬉しい悲鳴ではありますが、常態化すると周辺エリアに大きな支障をきたすことにもなりかねないので諸刃の剣ではあります。今後、市場跡のイオンモールが出来た場合、2号線や高松線周辺を含めてかなり深刻な事態にならなければ良いですが。

本題です。三菱地所レジデンスのタワーマンションプロジェクトは基礎工事が本格化しました。建築事務所も完成しています。

mitsubishi37.jpg

レンガ倉庫レストラン駐車場側はまだ仮囲が設置されておらず、すぐ傍で3点式パイルドライバの杭打ちや掘削工事風景を見ることができます。

mitsubishi38.jpg

こんな間近で大規模な建設工事が見れるのも珍しいことですね。建物本体が建設されるのは敷地の南側です。敷地の半分近くが公開空地として宛がわれることになります。平屋でも構わないのでちょっとした飲食店や物販店の建物があっても構わないとは思いますが。

mitsubishi39.jpg

三菱地所レジデンスからはまだ公式情報が出ていません。まあまだ完成は3年先ですから焦るものでもありませんが建物の詳細や仕様について早く情報が欲しいものですね。

mitsubishi40.jpg

三宮ビル北館、三菱のタワー、阪急、JRの再開発と今年は夢のプロジェクトが次々と実現に向けて動き出しました。年初に今年が神戸にとって飛躍の年になるようにと願いを込めましたが、umie(ウミエ)の成功を含めて、まさにその通りになりつつあることが非常に頼もしいです。



関連記事
三菱タワーマンションプロジェクト

三度目の正直!? 三菱地所のタワーマンションプロジェクト in ハーバーランド

2013年5月13日
こべるん ~変化していく神戸~
「ようやく」。その言葉がまさにピッタリのプロジェクトが本当にようやく動き出すとの情報を複数の方から頂きました。日本郵船所有だったハーバーラン …
三菱タワーマンションプロジェクト

三菱地所 神戸ハーバーランドマンション計画

2013年9月15日
こべるん ~変化していく神戸~
三菱地所が計画しているハーバーランドのタワーレジデンス建設状況です。山留壁が構築され一段掘り下げられたようですが、あまり深さがありません。この建物には地下階が存在します。本格着工か …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年8月2日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで建設中のザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーの状況です。このタワーは建設スピードが非常に速いのが特徴です。昼夜を問わずして建設を進めているのでしょうか。すでに5 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年12月9日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで三菱地所が計画している地上36階建、総戸数345のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。すでに20階に到達。取材時には22階の …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年10月19日
こべるん ~変化していく神戸~
ハーバーランドで建設中のタワーマンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の状況です。躯体工事は15-16階までに達しました。あと3層で上棟までの折り返し地点に到達です。 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年3月25日
こべるん ~変化していく神戸~
基礎工事も大詰めに入ってきている三菱地所の超高層マンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」の建設状況です。JR神戸駅前のクリスタルタワーを除けば、高さ123.323mは …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー竣工

2015年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
すでに建物は竣工し、もうまもなく入居が開始されるであろうハーバーランドの超高層マンション「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」。すでに購入者への内覧会が行われているようです。 …
三菱タワーマンションプロジェクト

ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

2014年11月7日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸の老舗洋菓子店であるフーケが自己破産申請をして事業を停止してしまいました。好きなケーキ屋さんの一つだっただけに非常に残念です。神戸は全国屈指のスイーツ激戦区であり、数多くのブラ …

POSTED COMMENT

  1. 神戸っ子 より:

    私は栄町周辺に住んでおりますが、神戸市がどんどん発達し、三ノ宮、元町、神戸界隈が賑やかになればいいなと思い、こべるんさんのブログ毎回楽しみに見ています!

    ウミエも最高ですね!!

  2. しん@こべるん より:

    神戸っ子さん

    栄町からはすぐにハーバーへアクセスできますね。とても素晴らしい環境です。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。