その他都心プロジェクト

磯辺通4丁目計画 -神戸ビル跡地-

garalley
フラワーロード沿いは市役所南交差点の角地は長年、神戸都心のタワーマンションギャラリーご用達スペースとして活用されてきました。D’グラフォート神戸三宮タワーのマンションギャラリーとして使用が開始されて以来約7年、7棟の超高層マンションの販売に貢献しました。

gallery01
ベリスタ神戸旧居留地が竣工して棟内にモデルルームを開設したことにより、7年ぶりに完全な更地化としました。この時点で更に3棟の超高層マンションが都心エリアで建設中にも関わらず、これらのマンションはそれぞれ建設地近隣にギャラリーを建設。もしや長年の暫定利用に遂に終止符が打たれるのか!?と期待していると・・・
minami02
案の定、敷地が完全に仮囲いで覆われました。東遊園地に面して眺望に優れていることから、私はかつて神戸空港開港に合わせて航空会社系列のホテルがこの土地に建設されることを望んでいました。しかし開港時にはすでに航空会社にホテル運営事業を継続していく余裕はありませんでした。従ってすでに付近がそうであるように、この土地の再開発には都心の住宅供給目的が濃厚、うまくいってビジネスホテル進出に留まるかと思っていました。
minami03
しかし予想は見事に良い意味で裏切られました。なんとオフィスビルが建つというのです。この土地にはかつて地上5階建ての神戸ビルという事務所ビルがありました。しかしながら震災によって全壊し、解体後、16年に渡って暫定利用が行われてきました。土地を所有するのは神戸ビルを建設した南株式会社。神戸で不動産業を経営する老舗企業です。新ビルの規模は地上6階、延床面積約4,800平米。
minami01
同社は安易に同地を売却したり、賃貸マンションを建てたりせずに、オフィスビル再建の時期を伺っていたのでしょう。空室率がジワリと上昇を続ける現状で、賃貸オフィスの供給としては必ずしも吉ではないタイミングにも関わらず、着工に踏み切ったのはなぜでしょうか。建物の建設を手掛けるのは大和ハウス工業ですが、完成予想パースには同社のロゴが壁面に描かれているので、同社が拠点オフィスとして新ビルを活用することが内定しているのでしょうか。
何にせよ長年の暫定利用を経て、震災の傷跡がまた一つ癒えようとしていることは非常に喜ばしいことです。建物は今年11月の竣工予定です。





関連記事
その他都心プロジェクト

旧ホテルシェレナ西館は賃貸マンションへ

2011年7月1日
こべるん ~変化していく神戸~
震災被害によって解体を余儀なくされたホテルシェレナ。本館、西館、東館の三棟から成り立っていた同ホテルは200年に再建を諦め、競売によって三棟が三者に売却されました。その後、本館と東 …
その他都心プロジェクト

三宮センター街・空中デッキ底部の美装化

2016年1月8日
こべるん ~変化していく神戸~
アルマーニエクスチェンジが8月末に閉店し、更にその跡にサンドラッグが入っていたことを遂、先日知ったことで三宮センター街にはずいぶん長い間足を踏み入れていなかった事を痛感しましたが、 …

POSTED COMMENT

  1. kingi より:

    これは嬉しいですね

    さすがに、フラワー通りに堂々とマンションが建つのは寂しいですから

    もうちょっと高さが有れば尚良かったのですが、この御時世ですからしょうがないですね

  2. SDO より:

    一見すると暫定建築のようですね。

    フラワーロードに面してカーテンウォールがあれば見栄えがすると思うんですが。。。

  3. 翔@KOBE より:

    あそこオフィスビルが建つんですね。

    ぼくもマンションよりは、神戸経済を支えていくって意味でもオフィスビルでよかったと思います。神戸は福岡や札幌みたいに国の機関等が比較的少ないせい?か、マンションとかめっちゃ都心近くに多いな思ってたんで、今回のはよかったかな思います。神戸には昔のように経済に活気を取り戻してほしいです。



    GWから神戸に帰ってきてます。大学で都市計画の勉強してて、勉強の参考に3日連続で神戸の都心、新都心、副都心エリア、郊外エリアを見て回ってます。まあ習いたてなんでまだまだなんとも言えないんですが(笑)

    でも神戸の街が前にもまして好きになりました。



    余談ですが、一昨日ポートライナー乗った時に見た神戸の街並みがめっちゃすてきでした。しんさんの好きな神戸の景色ってどこですか?

  4. ジョージ より:

    ぼくは車で神戸大橋を三宮に向かって走ってる時に見える景色が好きですね。あの景色は日本では他にないんちゃいますか。



    聞かれてないけど

  5. 夢想家 より:

    神戸が真の大都市の街並みになりきれていないのは、中心駅である三ノ宮駅を貫く基幹道路「フラワーロード」沿いの景観です。元町、旧居留地方面にはビジネス街然とした高層ビルが立ち並び、それなりの威容を誇っていますが、フラワーロードはお寒い現状です。せめて100メートル前後のオフィスビルが軒を連ねてほしいもんです。そういった意味で今回の大和ハウスのオフィスビルはちょっと残念です。神戸のメインストリートの新築ビルが6階建てですか・・・。これが神戸経済の現状だとすると寂しいですね。

  6. しん@こべるん より:

    kingiさん



    そうですね。10階位の階層があればベストだったかと思います。ただ元のビルが5階建だったので、せめて1階は増やしたのでしょう。同社が再建した日本ビルはかなりデザインの良いビルだったので、こちらももう少し気の利いたデザインだと良かったですね。



    SDOさん



    北東側面の一部のみガラスカーテンウォールというのは勿体ないですね。明治生命ビルのようにフラワーロード面は全てガラスにして欲しかったですね。



    翔@KOBEさん



    そうですね。やはり神戸の街を立体的に見れる場所が山や海との調和が取れている様子が分かるので良いですよね。ポートライナーの車窓もそうですし、阪神高速や浜手バイパスからの車窓も好きですね。

  7. しん@こべるん より:

    ジョージさん



    私もポーアイに行った帰りは必ず神戸大橋ルートを使います。ハーバーから新神戸までのスカイラインがくっきり見えるので迫力のある景観が拝めますよね。



    夢想家さん



    マルイの進出、国際会館や明治生命ビルの再建、タワーマンションの林立でかなりマシにはなりましたが、それでもまだ足りないのは事実ですね。市役所以南の西側が東遊園地であることも大きく影響していると思います。マルイ?銀錦ビルのスカイラインが低いことや低層で老朽化した市役所2号館が大きなウェートを占めていることも大きな要因です。これらが改善されたら見違えるでしょうね。



  8. 明太子 より:

    やはりフラワーロードは神戸のメインストリートと言われながらも パンチが無いですね。 神戸は四つ角が弱い感じかします。今回の場所も 場所としてはフラワーロード沿いの一等地ですので 高さ的に80メートルは欲しかったですね。バブル期ではないので 仕方ありませんが。

  9. しん@こべるん より:

    フラワーロード沿いで唯一完成されている交差点は中央交差点のみでしょうね。旧居留地はその点、密集度が高く完成度の高いエリアです。神戸市庁舎2号館をどうにかして欲しいものですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です