完成まであと2ヶ月と迫ったメリケンパークのリニューアル工事。一見するとまだまだ造成中といった感が強い状況ですが、よくよく見ると方々で進捗が見られるようになってきました。
今回のリニューアルで最も集客生向上に期待が持てるプロジェクトはスターバックスコーヒーの出店です。すでに基礎工事が始まっていますが、予定地を確認すると、1階床の配筋とコンクリート打設が進められています。これから鉄骨建方が開始されるものと思われますが、地上2階建てなので、あっという間に組み上がってしまうでしょうね。メリケンパーク内に新たな建物が構築されること自体が新鮮です。
中央エリアは芝生広場を拡大し、桜並木が整備される予定です。なんともう桜が植樹されていることが確認できました。まだ細く弱弱しい苗木のような桜です。この春はまだ桜並木と言える程の桜の花は期待できないかもしれませんね。これからの成長が楽しみなところです。これから芝も植えられると思いますが、ここも東遊園地同様に芝の維持管理について気を使わなければなりません。みなとの森公園でも芝の状態がまちまちです。
公園の北側入り口にある巨大オブジェ「フィッシュダンス」や「フィッシュカフェ」も今回のリニューアルの対象になっているようです。ほぼ公園全体がフレッシュアップされることになります。これを機会にホテルオークラ神戸も昔のツインタワー構想を復活させる検討を始めて欲しいものですね。
メリケンパーク改修工事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
テレビでも雑誌でも、神戸の風景といえば真っ先にメリケンパーク・ハーバーランドが映ってますよね、
umieに続いてメリケンパーク全体がブラッシュアップされることで、神戸のイメージはぐんと良くなりそうです。
特に休憩できるスポットが少ないと感じてましたのでスタバ誘致はほんとに良いと思います。トイレも少し怖かったのできれいになればいいですね
ところで、本日ポートアイランドで大阪湾岸道路西伸部の住民説明会の見学に行ってまいりました。もしかすると湾岸線は須磨多聞線のように着工できないかもしれません。ポーアイ住民の反発の声がかなり大きいです。ポーアイのリニューアルもこれが進まないと難しいでしょうね…
メリケンパークいっそう賑やかになることを熱望します!
阪神高速湾岸線西部工事反対運動は
補償目当てのプロ市民と共産党の仕業でしょう
風向きが変わるとか言ってるようですね
計画地は私有地ではないので大丈夫だと思いますが。
スレ違いですが。
ポーアイの住民は反対ですか…。騒音と排気ガスかな?ポーアイには今抜本的な都市計画見直しが必要なんですけどね。開島36年を迎えるポーアイ1期ははこれから先、急速なスラム化が懸念されるところです。都市機能も商業施設の相次ぐ撤退などもあり意外と脆弱です。交通インフラを改善し街に新しい息吹を吹き込めば大きく変貌すると思うんですがねぇ。もちろん財産価値も含めてね。この埋立は日本のウォーターフロント開発の魁となった開発です。当時の神戸は貿易センタービルにせよ日本の都市開発をリードするような気概に満ち溢れていたんですね。今震災以降の神戸は寂しい限りです。島民の方には未来の神戸の姿を想像して行く道を決めて欲しいですね。
ポーアイ住民(と称するプロ市民も混じってるのでしょうが)の反対は織り込み済みでしょう。現在までに20年間かけられた計画で、建設後も完工までに10年かかりますから
元々湾岸線の計画ありきの道路計画ですし、そのための埋め立て地です。
第二京阪高速も、幼児の芋掘りだの妨害活動が色々ありましたが、もし建設されていなければ相当お寒い事態になっているはずです。
ところでホテルオークラにツインタワー計画なんてあったのですね。
パースも残っていたら是非見てみたいものです。
(論議できる場所がこべるんさんしかなくスレ違いになってしまい申し訳ありません)
大阪湾岸道路について、ポーアイでは実はH21年3月の都市決定よりも前から反対運動があります(署名活動もありました)。
といいますのも、騒音・排ガスの話もありますが、一番大きいのが景観です。
特に西向きマンションからのメリケンパーク・ハーバーランドへの景色が、高架道路で全滅となることを恐れて、口を揃えてトンネル化(あるいは島東経由へのルート変更)を求めています。
景色目当てでポーアイへ越してきた人が反対してるケースが大きいです(現に私の家族が、私以外延伸反対である理由がこれです)。
ポーアイの活性化をはかるためにも私は湾岸道路の早期開通は必要不可欠なものだと思っています(たとえ高架でもトンネルでも)。国際展示場建て替え、神戸空港規制緩和、医療産業都市、島内都市計画変更などさまざまな計画の壁となっているのがポーアイの自治連と市議会議員です。島民としてうんざりしています。
こんな状態なので、市からポーアイが敬遠されつつあるような気がしてたまりません。放置されスラム化する未来は嫌です!
島内では高齢化がすすみ、そういった方々の意見しか通らない状態です。そんな人たちばかりだと思ってもらいたくありません。島の未来のためにもっともっと考えてもらいたいです。
反対しているのは案の定共産党をはじめとするプロ市民です。
彼らは日本をどうしても廃れさせたいようですので。
シティタワー三宮ができる際にも市議団が視察やらなんやらして反対してましたね。
神戸の高さ規制とかも彼らがいらぬ邪魔をしてきます。
JR三ノ宮駅建て替えなどでも邪魔をしてこないといいですけどね。
kh495 さん
やはり私が危惧していたことが現実なんですねえ。
今の60後半から70代世代は安保闘争、学生運動盛んな頃に青春時代を過ごした反体制派なんです。でありながら、その後社会人としては高度成長やバブルで潤った矛盾した世代でもあります。だから団塊で数が多い上に市民運動にはプロであったりします。
神戸行政の弱体化は震災後、この世代を中心に終の棲家を神戸に求めて流入してきた新市民によるところも大きいと思っています。近頃、関東標準語の会話も耳によくするし、老人ホームが次々と建設されてポーアイがそうならシニア層の都心回帰という異常な状況を感じますね。本当の神戸人でない人々に神戸らしさを語られるのが遺憾です。(KHさん、あなたではありませんよ)
わたしは住宅都市局の用途地域等の見直し意見募集の時、ポーアイ中心部の住居地域はタワマン特区とするべきと意見しました。景観が大事ならもっと景観が見やすくなるよう超高層住宅にしてくれと意見を現状に添えて市民意見として行政に送ればどうでしょう。反対派住民にはこれから建設される今以上の壮大な景観が想像できなくなっていると思うので、それを子供や孫の世代のために見せてやりたいと住民には説得してもいいと思いますよ。(孫には弱いはず)あと長田のややこしい人々もいると思いますがお願いします。
街中を今日も共産党の宣伝カーが、三宮整備と阪高西延伸部の中止を求めて叫んで走っているのが非常に不気味です。
cafe fishは閉店してtooth toothと植物園?になる模様です
fish cafeはポトマックの本社所在地ですね。ポトマックは"tooth tooth"の外、”こなな”や”ココノハ”そして旧居留地の”YURT”や”64”など神戸を中心として急成長し東京進出も果たしています。
少し昔ですがtooth toothとケーニヒスばかりやなぁと、やや食傷気味でしたが、彼らが少しずつ業態を変え神戸の街づくりに積極的に関わっている事には非常に好感をもっています。ただ更に違った価値観を持つ多種多様なタレントが後に続いてくれれば街にもっともっと厚み深みが出てくるでしょうね。
shirokumaさん
そうだったんですね
情報ありがとうございます
64やYURTは行ったことありましたが63というお店もあったとは
勉強になりました
現場を見てみましたが、スタバ以外にもCAFEFISHやほとんど開いていないホットドック屋も改装中ですね。
車道をつくるかと思われた部分も同じようなブロックを轢いていたので、おそらく緊急車両用かメンテナンス用でしょう。