西神中央

西神中央百貨店ビルは「エキソアレ西神中央(仮称)」として来年4月に開業予定 双日が無印良品やニトリを誘致


西神中央駅前に鎮座する旧そごう西神店跡の西神中央百貨店ビル。大手商社の双日が運営事業者となり、新たな商業施設としてリニューアルオープンを予定し、今年11月の開業を目指していましたが、新型コロナウィルスによる影響を受け、入居予定テナント等との調整上の都合によって、全館のオープンは来年4月に延期されていましたが、1階のみはスイーツや惣菜を販売するテナントが揃い、西神中央ショッピングセンターとして営業を再開していました。

そしてビルを保有する神戸交通振興株式会社が、双日と共に新施設に関するプレスリリースを発表しました。

新施設名称は「エキソアレ西神中央(仮称)」



施設名は商標登録を出願する予定のため、まだ仮称ですが、駅+太陽(soare/ソアレ)で、暮らしの拠点である駅前に存在し、くらしの明るい目印になるようにという意味が込められています。

 
5階 レストラン、カフェ、美容院、リラクゼーション等
4階 書籍、雑貨、カフェ等
3階 ライフスタイル雑貨、家具等
2階 生活雑貨、服飾雑貨、ファッションアクセサリー、コスメ等
1階 スーパーマーケット、スイーツ、お惣菜
新施設のコンセプトとして「日常にある上質な生活拠点」を掲げて、上記のフロア構成を検討していましたが、最終的に2-4階のテナントは以下に確定しました。

 

2階: 無印良品、アインズ&トルペ

3階: ニトリ

4階: ライフスタイル提案型書店、DAISO

1階は現在の構成を維持したスーパーや惣菜テナントを集め、5階にはレストラン、カフェ、美容関連のテナントを入れる予定です。

4階イメージ

2階イメージ

大型商業施設としては変わり映えのないオーソドックスな内容やテナント構成ですが、集客性においては手堅いとも言えます。この施設とプレンティのリニューアルによって、周辺やエリア住民の利便性は確実に向上しますので、この事によって駅周辺の住宅開発が活発化し、周辺市町からの流入と人口増加に結びつける事が出来れば成功と言えます。これらのリノベーションプロジェクトが結果を出し始めるのは早くとも3年後以降でしょう。地価にも影響を与えてくれば、一つの成功の目安になります。
関連記事
西神中央

西神中央の駅前広場リニューアル プレンティ広場・西側駅前広場の設計委託候補事業者を決定 来年度着工へ

2020年9月19日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央駅の東側駅前にあるプレンティ広場及び西側ロータリー広場について、神戸市は人口減少対策の目玉施策とする「リノベーション神戸」の …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央 パークアベニューに西区総合庁舎前まで連続するキャノピー構築 プレンティもリニューアル準備を進める?

2023年1月7日
こべるん ~変化していく神戸~
駅前のリニューアルが続く西神中央駅周辺ですが、商業施設のプレンティの間を通るパークアベニューの改修工事も着々と進められています。  …
西神中央

「リノベーション・神戸」神戸市が市内拠点3駅の駅前再整備を本格化 人口減に歯止めを掛けられるか?

2019年12月20日
こべるん ~変化していく神戸~
人口流出が政令市ワースト1を記録してしまった神戸市。人口流出に歯止めを掛ける為の抜本的な対応策を今年度中に段階に分けて打ち出すとしていま …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央プレンティ広場のリニューアルは工期延長もグリーンルーフ構築等、終盤に差し掛かる

2022年12月23日
こべるん ~変化していく神戸~
今年、中核公共施設が次々に完成し、活性化に向けて盛り上げが進む西神中央駅前。その駅前広場もリニューアル工事が終盤に差しかり始めました …
西神中央

リノベーション神戸・(仮称)西神中央駅賃貸レジデンス新築工事 躯体工事が進行中 西神中央エリアに希少な新築賃貸レジデンス

2024年1月19日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸による主要プロジェクトが全て完了した西神中央エリア。残されている主だったプロジェクトは、西側駅前広場の再整備とこの …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央 「なでしこ芸術文化センター」竣工 10月1日の開館に向けて仕上げが進む 新歩道橋も竣工間近

2022年9月18日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ10月1日の開館まで2週間に迫った西神中央駅前の「なでしこ芸術文化センター」。建物は竣工しており、開館準備及び外構と新歩道橋 …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央 プレンティリニューアル事業建設工事 遂に開始された大規模リニューアル工事 10月中旬の再開業に向けて改修が進む

2023年6月22日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央エリアにおける最大規模の商業施設プレンティ。専門店1番館、2番館、ダイエー棟(イオンフードスタイル)の3棟の建物で構成されて …

POSTED COMMENT

  1. 5 より:

    「日常にある上質な生活拠点」

    ”デパート”って、もともとそういうもんですよね。(笑)
    それで結局、DAIO、ニトリ、本屋さん。。

    いい加減そういうフレームワークはもう壊して、つぎに進まないといけません。
    1週目くらい人が集まって、何もお金落ちずにお終いなのが目に見えるようです。

  2. Matsu より:

    地元民ですがやっぱりかって感じですね。

    はっきり言って垂水のコストコを近所に移転してくれたほうがインパクトがあるのと人が来るのがわかるのでマシな気がします。

    前々から気になっていたのですが、今回の西神中央や名谷などの古くなった郊外の再開発で成功モデル、お手本のような地域って日本であるのかなと気になってます。

  3. 摂津国人 より:

    コロナ禍で本当に双日が運営してくれるのか不安を感じていましたが、まずは一安心というところでしょうか。
    umieも市の外郭団体ではなく、イオンモールが運営するようになってから一気に垢抜けましたので、コロナ禍とは言え期待したいところですね。
    予定されているテナントを拝見するに、かなり無難な構成になりそうですね。
    おそらくコロナ禍で衣料品販売店の不振・撤退が続いているので、それを避けた感があります。
    エキソアレとしては適切な判断かもしれません。
    次のプレンティのリニューアルのころにはコロナ禍とその経済状況が明らかになるでしょうから、エキソアレとプレンティのすみわけの意味も込めて、衣料品はプレンティのテナントとして入れることも検討するのでしょうね。
    西神中央、学園都市(小束山含む)、名谷の衣料品などのテナントの設置状況をまとめてみました。

    西神中央: しまむら
    学園都市(小束山含む): ユニクロ、GU、しまむら、ニトリ
    名谷: ユニクロ、無印良品、デコホームニトリ

    西神中央は、ここにエキソアレの無印良品とニトリが追加され、ようやく名谷の状況に近づくわけです。
    名谷の状況を見ても、「やはり神戸市の外郭団体のOMこうべの運営ではこの程度が限界か…」と思ってしまうのですが、エキソアレのない西神中央の現在の状態を改めて見返してみると「OMこうべは西神中央に怨みでもあるのか」と真顔で疑うレベルの仕打ちです。
    一方で、西神中央、学園都市及び名谷のいずれにも、外資系のzaraやH&Mはテナントとして入居していないので、今後のプレンティのリニューアルでは、zara and/or H&Mが入居することを期待します。
    zaraもH&Mも三宮やハーバーランドまでいかなければない店舗ですので、これによって学園都市や名谷と差別化・すみわけを目指します。


    ところで、駅周辺の住宅開発について、ご提案があります。
    こべるんさまでは、以前からマンション開発をエンドポイントに据えた活性化をご提案なさってなのを存じ上げております。
    申し上げにくいのですが、実は私は「もう駅周辺に空いた土地もないので、マンション建設をエンドポイントに据えるのは難しいのでは…。完全テレワークの人をターゲットにして空き家を埋めるようにしたり、西神台地の北側(神出方面)に戸建ての住宅を分譲する方が現実的なような気がする」と感じてきました。
    ところが先日の西神中央の記事でバスターミナルの写真を拝見して、「バスターミナルの土地、できればバスターミナルの真上にでもマンション建てられないかな」と思い立ちました。
    西神中央のバスターミナルは異常なくらい大きく、贅沢にも上の空間は空いたままになっています。
    下がバスターミナルということであれば、公共性が高いので当座は分譲ではなく定期借地権付きになるかもしれませんが、駅徒歩1分ですから需要はあるのではないでしょうか。
    あるいはそもそもバスターミナルが大きいので、一部でも切り取ってマンションを建てるのも手段の一つだと考えます。
    これに、前述の西神台地北側の戸建て分譲を広げると、人口の増加に寄与するのではないかと思います。

  4. 北摂の雄 より:

    千里中央のSENRITOを意識してそうな安定した手堅いテナント構成ですね。おそらく2階の入口を入ってすぐが無印でしょう。
    双日ではなくイオンが引き継いでも同じような構成や内装レイアウト、導線設計になっていたと思います。
    ライフスタイル提案型書店は蔦屋でしょうか。ルクアイーレの蔦屋のようにスタバやネイルサロン、コワーキングスペースなどが併設されてると良さそうですね。

    平成のショッピングセンター(プレンティ)・平成の百貨店(そごう)から「令和のショッピングモール」へ。なかなか注目度が高くて面白い案件なので経済番組で追って欲しいです。

5 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です