都心風景

新緑眩しい爽やかな春の訪れ 美しい神戸のスナップ



昨日土曜日の神戸は雲一つない春の爽やかな晴天に恵まれました。気温も20度に達し、ジャケットを着て歩くと少し汗ばむほど。しかし湿度は低く、街や山が青空にくっきりと映え、新緑が眩しく、神戸の美しさが50%増となった素晴らしい撮影日和でした。



こんな素晴らしい日は1年の内でも10日も無いでしょう。6月になると湿度と気温が上がってこんなにすっきりはしません。7月後半の梅雨明けにもチャンスは訪れますが、そこを逃すと秋まで湿度は下がりません。ただ秋になると緑の眩しさは無く、陽光の強さも弱まるので、やはりこの季節が一番でしょう。



本当はウォーターフロントにまで足を伸ばして、この素晴らしい日を満喫したかったのですが、前日の夜の飲み会で飲み過ぎて、この日は朝から二日酔いでグロッキーでした・・・。何とか昼前に外出できる位に回復させて撮影に出たのですが、やはり海まで歩く気力が出ませんでした。



新緑の眩さがより目立っている東遊園地では土曜恒例のファーマーズマーケットが開催されていました。芝生広場では敷物を敷いて楽しむファミリーやカップルも。復活した花時計にも人が集まっていました。



ラストは神戸のスカイラインで締めます。タワークレーンで建設中の建物はザ・パークハウス神戸タワーです。遂に最上階の33階に達しました!またその模様は後日レポートとしたいと思います。

関連記事

POSTED COMMENT

  1. 摂津国人 より:

    実は昨日私も久しぶりに元町からメリケンパークを通ってハーバーランドまで散策しておりました。
    しん@こべるんさんとも旧居留地辺りでニアミスしていたんですね。
    三宮は訪れていませんが、神戸の繁華街の移ろいやその特徴をいくつか感じられたのでコメントさせてください。

    1つ目は、メリケンパークやハーバーランドが子連れでにぎわっていたことです。
    一昔前まではハーバーランドはカップルのデートスポットのイメージでしたが、今は子連れがメジャーでした。
    ハーバーランド内やその周辺には、当時は存在しなかった高層マンションが複数建っていますので、その住民が休日のハーバーランドの賑わいを構成しているのでしょう。
    以前から申し上げているように「職住近接かターミナル駅への居住」の例として成功しているように思いました。
    せっかくの成功も、高さ規制や中央区のマンション規制によって霧散してしまわないことを願ってやみません。
    ハーバーランドほどではありませんがメリケンパークも同様でした。

    2つ目は、大阪・京都と違って、適度な人口密度ですごしやすいと感じたことです。
    神戸はインバウンド効果はあまり享受していませんが、その分だけ外国人観光客が少なく、お店でも並ばずに入れたり、並んでも比較的短時間でお店に入れるのが快適に感じました。
    国内の観光客は一定数いるように感じたので、外国人観光客のオーバーツーリズムで「日本人の京都離れ」が問題になっている京都と住み分けができているのかもしれません。

    3つ目は、大阪に比べて街全体が古く新陳代謝が進んでいないと感じました。
    私が子供のころと変わらない古い建物や内装が元町と神戸駅周辺で目に付きました。
    どちらも交通の便もいいので、元町駅南側や神戸駅北側もそろそろ再開発してもいいのではないでしょうか。
    県庁前などの元町北側は兵庫県が再開発するとの話でしたが、続報が聞こえてこないのも心配です。
    三宮駅の再開発が遅れていることも加味すると、神戸は全体的に駅ビルや駅周辺の再開発が圧倒的に遅れているということでしょう。

    4つ目は国道2号線による街の分断を感じました。
    やはり元町からメリケンパークに向かう際の2号線が非常に大きな心理的障壁になりました。
    神戸を長く知っていれば2号線もまたいでいきますが、初めて訪れる観光客には難しいでしょう。
    神戸の回遊性大きく阻害しているように感じたので、何らかの対策が欲しいです。
    神港突堤の再開発も、三宮とメリケンパークとの接続がよければより成功しやすいのは間違いないでしょうから、価値はあると思います。

  2. こうべっこ。 より:

    こべるんさん、摂津国人さんに激しく同意です。神戸は、今の季節は本当に気持ちいいですね。冬にはつらい六甲おろしがとても心地よいです。
    メリケンパークへ向かうときの2号?43号線?は、市民から海を遠ざけている原因だと思います。大丸までは行きますが、あと少しのメリケンパークに何年も行っていない市民が多数だと思います。
    昨日、京都へ行った時に烏丸辺りの近代建築がとても素敵に活用されているように感じました。神戸も旧居留地の近代建築群は、他の都市をしのぐ素晴らしさだと思いますが、どうもあの辺りは車メインの昔の街づくりのままなので、最近空き店舗も目立つような。
    歩道橋や街路樹などを活用するなどをして街歩きが楽しい街並みにして欲しいです。
    また、旧居留地は少しハイブランドに偏りすぎなのも、問題なのかもしれません。ふらりと入れる入りたいお店がありませんね。

  3. OG より:

    皆様仰るようにこの時期の神戸は大好きです。旧居留地や北野異人館街の散策、南京町の食べ歩きグルメ、そしてメリケンパークからハーバーランドへの散策…。よく考えてみれば、毎年こうやって神戸の街で寛ぐのは4月から5月が多いことに気づかされました。
    私は神戸出身で今は神戸から離れていますが、離れてみて初めて分かったこの街のオシャレさ、佇まい。
    そういう街の魅力がより活きるような都心・三宮地区の再開発が実現すればいいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です