三宮

マークラー神戸ビル1階にカフェがオープン予定?BMW ショールーム移転後の可能性が動き出す

三宮東地区は雲井通4丁目のオフィスビルであるマークラー神戸ビル。この1階南側の店舗区画はBMWのショールームが新港町のGLIONアワーズビルに移転し、空きテナントになりました。



この空き区画の中に何やらスタンドに乗せられた絵画のような物が複数展示されています。



よくよく見てみると、これらはイメージパースでした。この空き区画にカフェがオープンした際の内装をイメージしたものです。



開業すると店舗面積に余裕のある大型カフェになる可能性が高く、新たな賑わい拠点としての期待が寄せられます。



同ビルの1階北側の店舗区画はキンコーズが出店しています。

このビルはいすゞ自動車近畿株式会社兵庫支社を経営する株式会社マークラー神戸の本社ビルです。不動産事業として、このビルのテナントフロアの運営の他、中央幹線を挟んで斜向かいの立体駐車場ビル「サンベル400」を保有しています。



サンベル400もBMWショールームや整備場の移転で低層部は空きとなりました。タイムズパーキングの営業はまだ継続していますが、この土地活用には大きなポテンシャルがあります。オフィスビル開発の噂もあり、今後の動向に要注目です。

関連記事
三宮

神戸ロフトが改装前のセールを実施中 4月にリニューアルオープンを予定するが新館4階のみの営業に売場面積縮小!?

2022年2月15日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸阪急新館の1-4階で営業してきた神戸ロフト。前身のそごう神戸店が西武百貨店を擁するミレニアムリテイリングに譲渡された暁に、テコ入 …
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …
三宮

フラワーロード・旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)他の解体撤去工事 既存建物の地上部撤去完了間近

2023年10月25日
こべるん ~変化していく神戸~
信和不動産が取得し、解体工事を進めているフラワーロードは加納町の旧柏井ビル(セントラルシティ神戸三宮駅前第2ビル)及びエピファニービ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。