雲井通5・6丁目再開発

遂に新バスターミナルビル周辺デッキ工事に着手!2月より工事に伴う大規模な通行規制を開始


神戸市は新バスターミナルビルやJR駅ビルを中央幹線沿いに東西で結ぶ歩行者デッキを経計画していますが、この第1段階となるミント神戸前から雲井通5丁目までの区間についていよいよ今月から工事に着手する事を発表しました。



計画されている歩行者デッキは、ハズターミナルI基ビルの2階にも連絡する予定で、雲井通6丁目付近に新たに中央幹線を跨ぐ歩道橋も新設される事になります。



この着工に伴い、今年2月より中央幹線の北側歩道の大部分が通行禁止規制を受ける事になる為、あじさい通りや中央幹線南側を迂回ルートとしての活用を歩行者に促します。JR駅ビル南側の仮設動線もまもなく通行禁止となる為、およそ700mに渡るほぼ全区間が閉鎖される事になるようです。



歩行者デッキの完成は、バスターミナルビルの完成時期に合わせられる為、2027年度とされており、今後2年半以上の閉鎖が継続される事になります。かなり不便になるのは間違いありませんが、再開発の産みの苦しみとして堪えていきましょう!

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業にかかる「特定事業参加者」「特定業務代行者」を公募

2020年8月8日
こべるん ~変化していく神戸~
バスターミナルを中心とした複合再開発を計画する神戸市と雲井通5丁目再開発株式会社が「特定事業参加者」と「特定業務代行者」の公募を広告しま …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 解体工事が進捗し、縮小を始めた街区内既存建物群 II期計画の概要検討開始も必要性を帯びる

2023年1月8日
こべるん ~変化していく神戸~
今年7月の本格着工を目指して既存建物の解体撤去工事が進む雲井通5丁目再開発地区。昨年5月から一部の建物の解体準備がスタートしてから早 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 残る工期3ヶ月で既存建物消滅のカウントダウン開始

2023年4月13日
こべるん ~変化していく神戸~
7月からビル本体の建設工事に着手する為、解体工事は残り3ヶ月となった雲井通5丁目再開発プロジェクト。最後に解体を開始した旧中央区総合庁舎 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 全国有数のターミナル型高層ビル群形成へ

2024年3月2日
こべるん ~変化していく神戸~
バスターミナルの整備を中心とした超高層複合ビルの建設が進められている雲井通5丁目地区。ようやく敷地内全てにおいて既存建物の地中障害物撤去 …
雲井通5・6丁目再開発

雲井通5丁目再開発事業協力者の募集開始!

2018年6月26日
こべるん ~変化していく神戸~
ヴィーナステラスを眺望点とする都心部建物に対する高さ規制導入に反対される方はこちらをクリック (神戸市に提出する為、皆様からの反対意見を募集しています)神戸市が高層ツインタワーとな …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 約1ヘクタールの更地が遂に出現!新たなイメージパースも公開

2023年9月29日
こべるん ~変化していく神戸~
起工式が執り行われ、正式に再開発がスタートした雲井通5丁目地区。夢にまで見た都心一等地における1ヘクタールの更地化が遂に実現しました …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 勤労会館の解体撤去工事開始 全体街区の解体準備整う

2022年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目の再開発始動に伴い、閉館した神戸市勤労会館の解体撤去工事も開始されました。建物を足場と防音パネルで覆い始めています。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。