三宮再整備

葺合南54号線道路改良工事その4 更に舗装完了エリアが拡大


今月末の工事完了を予定して進む葺合南54号線の改良工事その4。その5も来年度には実施される予定です。



これまでと共通デザインの舗装ブロックが敷設されており、完了したエリアが拡大しています。



照明の街路灯の支柱は養生シートを被り、まだ肝心の点灯部分がありません。



今回の区間はパターンの変化をアクセントにして少し遊び心があります。この部分はチェック柄のようなパターンです。



幅員が最大の部分は歩道というよりも、もはや広場と言っても良い程に開放感があります。



まだまだ敷き詰めるブロックを準備しています。



西側の歩道も着々と完成が近づいています。今回の区間はあまり街路樹がありません。潤いが無いので、植栽や植樹を行っても良かったのではないかと思います。



三宮ミュージアムタワー前の広場前も歩道が完成しつつあり、広場と合わせて大きな空間が広がります。



この部分もチェック柄です。



唯一、北端の交差点付近のみ取り残されたようにまだ以前の状態のままです。しかし工事の手が入るのは時間の問題でしょう。早く真新しく広々とした歩道を大手を振って歩きたいですね。

関連記事
三宮再整備

葺合南29号線電線共同溝整備工事 既存道路は掘削と埋め戻しの繰り返しでもうボロボロ 都心の電線地中化は至上命題

2021年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
フラワーロードと葺合南54号線を東西に結ぶ道路の一つである葺合南29号線。この小通りの再整備工事が進行しています。 プロジェクト概 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 スイーツステーション完全撤去完了 改札内では仮設トイレの設置中

2024年3月27日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模リニューアル工事が進行中の地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース。開業以来初の全面刷新が進められています。今秋の完成に向けてまず …
三宮再整備

新・三宮図書館はKIITO・デザイン・クリエイティブセンター神戸内に7月26日開館予定 世界一美しい図書館の前哨・実験施設?

2022年3月25日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目の勤労会館に入る神戸市立三宮図書館は同地区の再開発が今夏から開始されるのに伴い、移転を予定しています。移転先は小野浜町に …
三宮再整備

三宮再整備・三宮駐車場エレベーター棟他増築工事 東遊園地-三宮地下駐車場間のアクセスをバリアフリー化

2024年2月25日
こべるん ~変化していく神戸~
間もなくリニューアル完成から1周年を迎えようとしている東遊園地。すっかり都心のオアシスとして、常時、賑わいを生み出す都市公園となりま …
三宮再整備

さんちか1番街・2番街が完全売り尽くし閉店セールを開始 3月31日まで 閉館後にはリニューアル工事がいよいよ開始される予定

2022年2月15日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸最大の地下街である「さんちか」は開業から間もなく60年を迎えますが、50周年の際には耐震化工事と天井の美装化を実施するリニューアルが …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。