雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 接触事故を経て工事再開


残りの工期が約2.5年に縮小している神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。アシックスやシスメックス等の一流企業本社が入るオフィス、インフィニティプールやバンケット、レストランやフィットネスを備えた高級ブティックホテル、新神戸文化ホール、市立図書館、西日本最大級のバスターミナルをてんこ盛りに詰め込んだ三宮東地区活性化の起爆剤が27年冬に完成します。



後発工事となった敷地南側の旧中央区役所跡地の部分についても鉄骨の組み立てが進行しています。



この建物が完成すると、日中平均約17,000人が建物内に留まると想定されています。ウォーターフロントの起爆剤であるジーライオンアリーナ神戸の収容人数が最大1万人である事から、この建物がもたらすエリアへのインパクトがいかに大きいかを示す数字です。



先週まで工事は一時中断を余儀なくされました。稼働しているクローラークレーンのジブ先端が隣接する雲井通6丁目のサンシティの外壁に接触してしまった為です。



10階の外壁が補修されました。応急復旧処置の為、色は合っていません。再発防止策が示された為、4日間の工事停止後、再開に辺りました。中断が長引かず良かったと思います。もし人的被害の出るような事故であれば、工期にも影響が出かねませんでした。



サンシティの建物としては、早ければ3〜4年後には解体される可能性が高く、壁の状態は現状復旧するまでの必要はないかもしれません。いずれにせよ今後は安全に万全を期して工事を継続して欲しいと思います。



先行する敷地北側の躯体構築工事は順調のようです。地上部の状態はあまり大きな変化は見受けられません。



しかし内部では既に地下1階の床が完成しています。地下2、3階も同様ではないかと思われます。地上1階の床の出現もそう遠くはないでしょう。そしてタワークレーンが登場します。



この規模ですから、投入されるタワークレーンの数は最低でも4機。多ければ6機も考えられるかもしれません。タイミングとしては秋位になるでしょうか。地上躯体の工事開始がとても楽しみです。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 プロジェクトがもたらす周辺への影響と更なる集客力のアップを図るには?

2024年3月20日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮東エリアを神戸の表玄関へと変貌させる大プロジェクトが神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業です。1日1400便が発着する …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 バスターミナル運営権のコンセッション導入手続を開始

2024年1月29日
こべるん ~変化していく神戸~
ビル本体の建設工事と既存建物の解体撤去工事が敷地内で同時進行している神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。2027年12月 …
雲井通5・6丁目再開発

雲井通5・6丁目再開発 三宮バスターミナルビルの事業協力者の優先交渉権者に三菱地所グループが決定!

2018年9月12日
こべるん ~変化していく神戸~
遂に来ました!雲井通5丁目地区再開発会社及び神戸市はプレスリリースにて同地区の再開発事業の民間事業協力者優先交渉権者に、三菱地所を代表とする …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 既に事実上の着工済?起工式を執り行った上での着工発表か?

2023年7月14日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ今月から新築ビル本体の建設工事に着手予定の雲井通5丁目再開発プロジェクト。6丁目でも来年の都市計画決定を目指し再開発準備組合が設立さ …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目第一種市街地再開発事業 サンパルの解体は5月以降に着手予定!街区内で先陣を切る!?

2022年3月14日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ2022年度に始動する雲井通5丁目市街地第一種再開発事業。都心の駅前に立地する約0.8ヘクタールの敷地に存在する再開発ビルや公共 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業にかかる「特定事業参加者」「特定業務代行者」を公募

2020年8月8日
こべるん ~変化していく神戸~
バスターミナルを中心とした複合再開発を計画する神戸市と雲井通5丁目再開発株式会社が「特定事業参加者」と「特定業務代行者」の公募を広告しま …
雲井通5・6丁目再開発

アシックスに続きシスメックスも三宮に本社を移転!バスターミナルI期ビルで2028年春操業開始 高まる再開発ビルの求心力

2025年4月3日
こべるん ~変化していく神戸~
医療検査機器・試薬大手メーカーのシスメックスが、雲井通5丁目の再開発事業で27年冬に完成予定のバスターミナルI期ビルに本社を移転する …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 残る工期3ヶ月で既存建物消滅のカウントダウン開始

2023年4月13日
こべるん ~変化していく神戸~
7月からビル本体の建設工事に着手する為、解体工事は残り3ヶ月となった雲井通5丁目再開発プロジェクト。最後に解体を開始した旧中央区総合庁舎 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸市文化スポーツ局が文化大ホールと三宮図書館の移転とその概要について発表 雲井通5丁目バスターミナルI期ビル

2024年5月25日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市文化スポーツ局は、雲井通5丁目で建設の進むバスターミナルI期ビル内に整備する文化ホール及び三宮図書館についての概要を突如、発表 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。