雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 遂に躯体工事に着手!公益施設の内装他整備事業者の公募も開始


現在、三宮で進行中の大規模再開発工事の急先鋒である雲井通5丁目プロジェクト。地下3階という大深度における躯体構築を開始する為、長らく約1ヘクタールの敷地全体の掘削と山留補強を進めてきましたが、いよいよ次工程に移り始めました。



中央に設けられた巨大な乗り入れ構台。架橋と言ってよい程の規模や高さがありますが、この上にクローラークレーンが登場。掘削が開始されて以来、暫くクレーンの出番はなかったので、久々の投入であり、これが次工程の展開を物語っています。



次工程のメインはやはりこれまでも工事が先行してきたサンパル跡地の敷地北側エリア。



地下で遂に配筋が開始されました!ようやくビル本体の躯体の構築が始まった事を意味しています。



南側はまだ掘削が継続されています。乗り入れ構台の設置もまだのようです。



神戸市は同市が保有・管理する再開発ビルの4-10階の公共施設である1,800席以上となる神戸文化ホール、区民ホール機能を有した多目的スペース、三宮図書館等の内装等整備事業者の公募を公告しました。

入札額上限は164億円。工事の期間はビルの躯体工事に合わせて進められる予定で、内装工事に入れるタイミングは26年9月〜27年10月を想定。事業者の決定は12月中旬を予定しています。



ようやく基礎の構築が開始されましたが、4階以上の躯体が立ち上がり始めるまでにはまだ約1年の工期を要する事になります。タワークレーンの投入にはまだ半年以上の期間を要するでしょう。ただ今年7月に実施されたミント神戸の1階等に位置する三宮バスターミナルと雲井通5丁目に整備する新バスターミナルのコンセッションは入札不調により、中止されました。再公募を予定していますが、不調だった理由をしっかりと検証する必要があります。II期の雲井通6丁目北地区の開発がまだ都市計画決定に至っておらず、ミントと雲井通5のターミナルが離れており、一体運営までには時間を要する事がネックなのかもしれません。ひとまずは国が保有する雲井通5のターミナルのコンセッションを優先すべきかと思います。

関連記事
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 大規模な掘削工事が進行中 サンパル解体開始から2年が経過

2024年4月17日
こべるん ~変化していく神戸~
サンパルの解体工事が開始されたのは2022年5月。それ以来、約2年が既に経過した神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。バス …
雲井通5・6丁目再開発

雲井通6丁目再開発プロジェクト始動に向けて準備組合設立 事業協力者の決定を行う公募・選定プロセスも月内開始

2023年7月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は雲井通5・6丁目で計画しているバスターミナルツインビルについて、いよいよ今月に本格なビル建設工事に着手予定のI期ビルに続き、 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 雲井通6丁目バスターミナルII期ビルとの間に上空通路を検討??

2024年10月23日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよビル本体の地下躯体工事が開始された神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業。順調に工事の進捗が確認される中、先日、神戸 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 タワークレーン2号機が登場!鉄骨建方も今後更に本格化へ

2025年7月28日
こべるん ~変化していく神戸~
地上階の鉄骨建方が開始された雲井通5丁目のバスターミナルビルは先々週から遂にタワークレーン1号機の稼働が開始された模様をお伝えしまし …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 解体工事が進捗し、縮小を始めた街区内既存建物群 II期計画の概要検討開始も必要性を帯びる

2023年1月8日
こべるん ~変化していく神戸~
今年7月の本格着工を目指して既存建物の解体撤去工事が進む雲井通5丁目再開発地区。昨年5月から一部の建物の解体準備がスタートしてから早 …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 遂に工事名称に新築工事が加わる 6丁目北地区の動向にも要注目

2023年11月10日
こべるん ~変化していく神戸~
起工式から早くも2ヶ月が経過した雲井通5丁目第一種再開発事業地区。約1ヘクタールに及ぶ更地は全体が掘り下げられ、多くの重機が稼働して …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業の権利変換計画認可と計画概要を公式発表! 次世代のランドマークタワー誕生!

2022年6月4日
こべるん ~変化していく神戸~
一昨晩、神戸新聞が単独でスクープ記事を掲載し、神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業のイメージパース数点が公表されていました …
雲井通5・6丁目再開発

神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 開発街区内建物全てが足場・防音パネルに覆われ始める 来夏の着工に向けて本格解体へ

2022年11月23日
こべるん ~変化していく神戸~
先週には雲井通5丁目再開発株式会社より概要と図面の発表が行われた雲井通5丁目再開発のバスターミナルI期ビル。今年5月よりサンパルの閉 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。