三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 一際高く聳える孤高の存在へ 上棟間近?


布引町4丁目でナカノフドー建設による施工が行われている(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。鉄筋コンクリート造地上18階建ての建物になる予定です。タワークレーンの登場から既に1年が経過し、地上躯体の構築開始から10ヵ月が過ぎました。



地上躯体構築工事は順調に進行しており、既に周囲の建物を遥かに凌駕する高さに達していますが、上棟までにはもう少し時間が掛かりそうです。現状は15-16階辺りに達しているでしょうか。



このエリアには無い高さの建物になるだけに突出した感が際立っています。



また南北スパンも周囲のビルの倍以上あるので、アイマークとしての存在感が大きいですね。JR三ノ宮駅からも徒歩2分の距離であり、観光・ビジネスに非常に利便性の高いホテルになります。



神戸市内のホテル需要は既にコロナ前水準を回復し、更にそれ以上の需要が求められる状況になりつつあります。三宮の再整備・ウォーターフロントエリアの再開発が進み、更に神戸空港の機能拡張・国際化が行われると、更に市内・特に都心部の宿泊需要は更に高まるでしょう。



建設の進む大型再開発ビルはいずれも高層部にホテルを併設する計画ですが、まだまだ神戸のホテル需要は拡大が期待できるでしょう。訪日客需要も伸びしろがまだまだあります。外資系ホテルの進出については、まだ今のところ、HMIグループとマリオットの提携による市内ホテルのリブランドに留まっていますが、来年の神戸空港国際チャーター便就航開始後には状況が変わってくる可能性があります。



(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビルは1-2階を大阪共栄信用組合の店舗・事務所、3-18階が224室の東横INNという構成になる予定です。



レセプションカウンターもこれまでの東横INNよりもスタイリッシュなデザインが採用されます。兵庫県内でも最大規模の出店になるでしょう。



近隣で建設中のテナントビルは「(仮称)ONLY ONE 神戸市琴ノ緒町M計画新築工事」も躯体構築は上棟に達しているようでした。

関連記事
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 来週の着工に向けて準備を開始 琴ノ緒町でもビル建設工事が進行中

2022年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
今年の2月以来、7ヶ月ぶりの記事投稿となりますが、三ノ宮駅北側・フラワーロード沿いは布引町4丁目のコインパーキングは大阪共栄信用組合 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 地上躯体構築が進行 ホテル需要はコロナ前水準に回復傾向

2023年11月14日
こべるん ~変化していく神戸~
布引町4丁目で大阪協栄信用組合がナカノフドー建設の施工で建設中の地上18階建ての、複合ビル新築工事。地上1階の躯体構築工事が進行して …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 躯体の成長が更に進捗 来年以降を睨んだ外資形ホテル新設計画の浮上はある?

2024年6月5日
こべるん ~変化していく神戸~
布引町4丁目のパーキング跡地で建設中の東横インと大阪協栄信用組合オフィスから成る地上18階建ての複合ビルは地上躯体構築工事が順調に進 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 遂に布引4丁目の再開発プロジェクトが始動!ホテル+事務所の複合ビル建設

2022年2月8日
こべるん ~変化していく神戸~
旧代々木ゼミナール神戸校のフラワーロードを挟んで向かいとなる布引4丁目は2015年に大阪の不動産会社であるセントラルシティが複数の狭 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 地上躯体構築工事が本格化 地方金融機関の不動産活用は活発に

2023年10月18日
こべるん ~変化していく神戸~
着工から約1年が経過したた(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。タワークレーンが投入されたタイミングは意外と早かったのですが、地中 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。