三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 「東横INN神戸三宮駅前」開業まで残り約1ヶ月に迫り仕上げが進む


昨年11月には建物を覆っていた足場がすべて撤去され、外観がお披露目された(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル。「東横INN神戸三宮駅前」と事業主である大阪協栄信用組合の店舗から構成される地上18階建ての複合ビルが来月に完成します。



最後に残されていた建物基壇部の仕上げもいよいよ完了間近。足場も撤去されました。



東横INNのエントランス。ロビーは3階に位置している為、あくまでもエレベーターホールのエントランスとなります。



大阪協栄信用組合の店舗エントランス周りの様子です。1-2階が店舗と事務所となっています。元町の神戸営業部をこの建物に移転させるものと予想しています。



近年、大手メガバンクが支店の再編によって店舗を減らす中、神戸市内にある地方銀行や信用組合が軒並み支店ビルの建て替えや増築を行っています。



大阪協栄信組合の場合は土地を新たに購入し、複合ビルを建てる事によって営業店舗の利便性向上とホテルからの家賃収入を得る不動産開発を自ら行いました。



東横INNの開業は4月22日。神戸での新規ホテル開業は、ダイワロイネットホテル神戸三宮プレミアのオープン以来、3年ぶりとなります。他に計画中のホテルは現在、雲井通5丁目のエボルホテル コウベ、JR三ノ宮駅ビル上層階、そして新市役所2号館の上層階の3プロジェクトがありますが、いずれも大型再開発ビルの上部に開業するホテルです。来月に国際化・機能拡大を実現すル神戸空港をキッカケとして、更なるホテル計画の浮上を期待したいと思います。

関連記事
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 躯体の成長が更に進捗 来年以降を睨んだ外資形ホテル新設計画の浮上はある?

2024年6月5日
こべるん ~変化していく神戸~
布引町4丁目のパーキング跡地で建設中の東横インと大阪協栄信用組合オフィスから成る地上18階建ての複合ビルは地上躯体構築工事が順調に進 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 遂に布引4丁目の再開発プロジェクトが始動!ホテル+事務所の複合ビル建設

2022年2月8日
こべるん ~変化していく神戸~
旧代々木ゼミナール神戸校のフラワーロードを挟んで向かいとなる布引4丁目は2015年に大阪の不動産会社であるセントラルシティが複数の狭 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 来週の着工に向けて準備を開始 琴ノ緒町でもビル建設工事が進行中

2022年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
今年の2月以来、7ヶ月ぶりの記事投稿となりますが、三ノ宮駅北側・フラワーロード沿いは布引町4丁目のコインパーキングは大阪共栄信用組合 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 本格着工に向けての準備段階に入る フラワーロードのホテル集積が加速

2022年11月7日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅北側・フラワーロード沿いの布引町4丁目で計画されている(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。コインパーキングとして暫定 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 新たな東横インが2024年11月に進出予定 大阪協栄信用組合店舗との複合ビル建設へ

2022年2月14日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅北側で(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事として計画されている布引町4丁目の複合ビルプロジェクトは土地保有者である大阪協栄 …
三ノ宮・布引町ビル

(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事 本格的な基礎構築工事に向けて準備開始 今後のホテル需要は?

2023年5月21日
こべるん ~変化していく神戸~
昨年12月より本格的に工事が開始された(仮称)神戸三ノ宮・布引町ビル新築工事。フラワーロードに面した布引町4丁目で、大阪協栄信用組合 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。