三宮再整備

三宮再整備・加納町3丁目交差点改良工事 既存歩道橋が遂に撤去される!



工事完了時期が来年1月まで延長となった加納町3丁目交差点の改良工事。改修エリアはいよいよ交差点南側の歩道にも及んできました。既存のインターロッキング舗装ブロックが取り外されて、新しい点字ブロックが山積みされています。



南北に渡って架かる横断歩道。山手幹線の中央分離帯が伸ばされて、横断歩道を塞いでしまいました。



南北の歩道が拡幅されるので、横断歩道も西側に位置変更される模様です。



そして遂にフラワーロードを東西に跨いでいた歩道橋が完全に姿を消しました!



歩道橋が切断されて撤去の完了したフラワーロード。スッキリとした感じがします。



切断された部分は仮フェンスで立ち入りが禁止されています。



今後も少しずつ改良工事と歩道橋の撤去は進められていくのでしょうか。



バリアフリーの歩道橋ではなく、更に橋の規模も大きい為、この交差点は歩行者にとっては大きな困難です。今回の歩道橋撤去で、来年1月の横断歩道が供用開始されるまでの期間は不便を強いられます。



歩道橋のあった部分は同じクリームグリーン色の鉄板で蓋が被されています。



横断歩道の整備位置はどの辺りでしょうか。



舗装は既存の暖色系のインターロッキングブロックを拡大する事になります。照明設備も刷新されて、フラワーロード光のミュージアムをこのエリアにも拡張します。



西側の歩道はブロックの敷設が始まります。



交差点内で建築工事の進む加納町TAKAI BLDは塔屋の軽量鉄骨も組み立てられました。今後、内外装の作業に入っていきます。交差点周りの変化はまだ続きます。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 スイーツステーション完全撤去完了 改札内では仮設トイレの設置中

2024年3月27日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模リニューアル工事が進行中の地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース。開業以来初の全面刷新が進められています。今秋の完成に向けてまず …
三宮再整備

こどもの本の森 神戸 新築計画 外観完成間近 公園管理棟の改築も進む 税関線歩道橋のリニューアルも準備工事に遂に着手!

2021年8月30日
こべるん ~変化していく神戸~
東遊園地内で来春の開館に向けて建設工事が進行するこどもの本の森 神戸。約2ヶ月ぶりに取り上げます。開館は半年以上先の話ですが、建物自 …
三宮再整備

さんちか1番街・2番街が完全売り尽くし閉店セールを開始 3月31日まで 閉館後にはリニューアル工事がいよいよ開始される予定

2022年2月15日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸最大の地下街である「さんちか」は開業から間もなく60年を迎えますが、50周年の際には耐震化工事と天井の美装化を実施するリニューアルが …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 光のランウェイ現る デジタルサイネージ柱の美装化もスタート

2024年11月8日
こべるん ~変化していく神戸~
来年初に完成を目指している地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事。竣工までに2ヶ月となり、次々と仕上げが進むエリアが出現しています。 …

POSTED COMMENT

  1. yoshi より:

    時々フロインドリーブさんへ行くときなどに通ります。上ると眺めが変わってけっこう好きでした。でも歩道橋じゃ無くした方がいいんだろうなとは思っていました。いざ無くなるとなるとちょっとさみしさも感じてしまいました。「はっ!こういう気持ちが行きすぎることにより開発反対派になるのか!?」
    実は自分にもその素養が有りそうだななんてふと心配になりました(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です