三宮再整備

サンキタ通り他詳細設計業務委託に係る公募型プロポーザル 選定事業者発表


神戸市が8月に広告していたサンキタ通り他詳細設計業務委託に係る公募型プロポーザルについて二者から提案応募があり、その内、パシフィックコンサルタンツ株式会社 神戸事務所、有限会社 小野寺康都市設計事務所、ナグモデザイン事務所及び株式会社 KAPによる共同企業体を選定したと発表しました。


しかし発表内容はまたして事業者名のみに留まり、提案内容は伏せられています。ここのところ、公募プロポーザルの結果発表ラッシュに沸いていますが、具体的な提案を発表するのは民間資金を活用するPFI方式のプロジェクトばかりで、事業資金に市税をメインとする計画については発表を避けています。何に遠慮しているのでしょうか。公的に選定した案なのですから、しっかり発表して下さい!

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 うねりパネルの取り付け完了間近 真下では床改修が進行

2024年9月14日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事も改札外コンコースのリニューアルが大きく前進しています。既に天井中央のうねりが大きな存在感を示 …
三宮再整備

サンキタ通りのリニューアル 詳細設計業務委託に係る公募型プロポーザル実施 結果は9月上旬に決定

2019年7月27日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は神戸阪急ビルのリニューアルやさんきたアモーレ広場の再整備に伴い、これらに寄り添うメインロードであるサンキタ通りもリニューアルを図 …
三宮再整備

中央幹線にもパークレットを設置中 その試みの目的は? 殺風景な景観には再整備のメスを入れる必要性有り

2021年11月30日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮中央通りに数カ所で設置された神戸パークレット。通り沿いにベンチ等を備えた休憩賑わいゾーンとして定着したパークレットが、今度は中央 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースで新しい天井パネルと照明取り付けが開始される!

2024年5月6日
こべるん ~変化していく神戸~
さんちかは2番街や夢広場のリニューアルが完了し、現在は1番街の改修とその中央に通路を新設する工事が進められていますが、同時に進行して …

POSTED COMMENT

  1. るんぱっぱ より:

    選定してもその後の調整等などもあるので具体的な発表が遅くなるのかな?と思いますが、神戸市民としては遅々として進まない再開発と具体的なパースが発表されないことにもどかしさを感じます。

    一体的な大規模再開発が行われれば、天王寺や梅田のように神戸が再び栄えることもできそうなのに…..

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です