三宮再整備

三宮再整備 葺合南54号線道路改良工事(その6) 着工から3ヵ月 3月の整備完了に向けて工事が進行中


8月に着工した葺合南54号線の道路改良工事(その6)。6年前から開始されたこの通りのリニューアルは、毎年100~200mの区間を北側から段階的に整備を進め、6回目の今回にてようやく最終区間の整備に至りました。



新たな側溝を埋設する土木工事は整備対象区間の東側においては一通り完了した模様です。



ガス灯に模したデザイン街路灯も設置が進められる予定ですが、歩道下に電気ケーブルの埋設も完了しているようです。



西側の歩道については、既存の側溝が撤去された部分をアスファルトで仮舗装しています。白線が引かれた部分に沿って新たな側溝が埋設されるのでしょうか。



西側部分にも電気ケーブルが飛び出しています。



整備が進んだ葺合南23号線との交差点コーナー周りの仕上げも進められています。



神戸市は市内の交差点周りに存在する全ての段差をフラットにしてバリアフリー化を進めています。地道ですが、車椅子やベビーカー、視覚障がい者にも優しい取り組みです。子育てファミリーにも喜ばれる施策です。こうした取り組みは対外的にも、もっと積極的にアピールしても良いのではないかと思います。

関連記事
三宮再整備

三宮図書館仮移転整備工事 デザイン・クリエイティブセンター神戸 新館2階へ来年6月 雲井通再開発始動は来秋か

2021年12月14日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮の中央区総合庁舎内に入っている三宮図書館。来年より雲井通5丁目の再開発事業が始動するにあたり、移転準備を開始しています。26年に …
三宮再整備

三宮プラッツ地下1階改修他工事 リニューアル第二弾工事は来年2月末に完成予定 フル活用への模索続く

2021年9月2日
こべるん ~変化していく神戸~
昨春に完成した三宮プラッツ。完成時期にコロナ禍に見舞われ、最初の緊急事態宣言でオープニングイベントも中止を余儀なくされました。今年は …
神戸三宮阪急ビル

さんきたアモーレ広場が完成!緊急事態宣言解除によっていよいよ三宮北側再開発の本領発揮効果が表れてくるか!?

2021年10月18日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪急ビルの再開発に関連して進められていた最後の開発プロジェクトであったさんきたアモーレ広場が遂に完成を迎えました。 2 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。