三宮再整備

三宮プラッツ改修工事 左官作業が進行中


兵庫区本社の村上工務店が施工している三宮プラッツ改修工事。プラッツ内の既存施設、設備の解体作業を進めています。


撮影日は台風対策の為にゲートが開放されていました。これまでも台風の前には足場を覆う養生ネットの上部を束ねて風で煽られて足場の崩落を防ぐといった対応が見られていましたが、昨年の台風21号以来、被害の深刻さが増した事から、建築工事での台風対策も強化された感があります。


北側の階段付近の様子です。階段表面のタイルが剥がされ、手摺、階段と接する壁に埋め込まれていた照明設備も全て撤去されています。


南側の階段も同様です。両階段共に木目樹脂プレートが取り付けられ、階段ベンチとして改修される予定です。仮囲いのある部分には新たにメッシュ素材の手摺が設置され、透過性を高めます。

platz06.jpg

最大のハイライトはEV棟と給気棟間に架けられる内側が鏡面仕上げの大屋根です。この屋根は恐らく工場で製作され、現場に持ち込まれて取り付けられるでしょう。


神戸市は9月中旬より三宮プラッツの活用を推進する民間事業者の公募を開始しました。この活用事業者「三宮プラッツコーディネー ター」とし、改修工事が完成する来春以降より同事業者による運営が開始されます。企画提案を受け付け、12月上旬〜中旬にプレゼンを実施。下旬には結果を通知する予定です。基本的には音楽やライブイベント、試食イベント、フード・ドリンクスタンド等がメインとなるでしょう。吉本やレコード会社等と契約し、スターの卵の修行の場として活用し、スター誕生の登竜門と認知されれば、面白いかもしれません。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
三宮再整備

三宮再整備・磯上公園再整備は24年3月末に完成予定 新たな都心の緑のオアシスにはヒーリングガーデンも登場予定

2023年8月24日
こべるん ~変化していく神戸~
磯上体育館が北側に完成した磯上公園のグラウンドですが、残りの南側もグラウンドとして残さず、より都心における憩いの公園らしいオアシス化が図 …
三宮再整備

三宮再整備・葺合南54号線道路改良工事(その6) 最終整備区間の完成が近づく!国際会館前交差点工事も開始される予定

2023年3月12日
こべるん ~変化していく神戸~
6年の長期工程を経て遂に全区間の整備工事が完成を迎えようとしている葺合南54号線道路改良工事。今月末に完工を予定しています。  …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札内コンコースは天井化粧パネル全面設置完了 改札外コンコースは?

2024年7月17日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神・山手線三宮駅東改札コンコースのリニューアル工事は今秋の完成を目指しており、完了までの残る工期は約2ヶ月程に迫りました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。