ポートアイランドII期

オープンイノベーション拠点ビルが建設に向けて施工者を一般競争入札



神戸市はポートアイランドII期地区の医療産業都市内に新たなウェットラボ施設を計画し、京コンピューター前駅の北側で、KCMI神戸医療イノベーションセンターに隣接する約5,000平方メートルの敷地に神戸都市振興サービスが地上6階の(仮称)イノベーション拠点ビルを建設する事が決定していましたが、市と同社は一般競争入札を広告し、施工者を選定すると発表しました。



隣接するKCMI神戸医療イノベーションセンターと同じく今回も安井建築設計事務所が建物の設計を担当。個人的にも同社の設計デザインは優れていると思っていますので、どんどん同社設計の建物が増えて欲しいと思います。


建物の2階にはイノベーションパークと呼ばれる研究者や一般利用も可能な交流施設が設けられる他、京コンピュータ前駅とも直結する予定です(KCMIを通り抜けるか、回り込むもの思われます)。



入札と開札は来年1月を予定しています。現地ではまだ建設の気配は皆無でした。恐らく来春辺りに準備が始まるのではないかと思います。完成は2020年度の予定です。

関連記事
ポートアイランドII期

ポートアイランドプロジェクト 医療産業都市

2014年12月18日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期に28年度に移転予定の兵庫県立こども病院。建設工事が急ピッチで進められています。すでに地上躯体が姿を現しています。地上7階建の鉄骨造の建物です。1階部分の建方は …
ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 CLIK クリエイティブラボ神戸が外観を現し始める

2020年7月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期地区の神戸医療産業都市内はポートライナー京コンピュータ前駅で建設が進む(仮称)オープンイノベーション拠点ビル。正式名 …
ポートアイランドII期

ポートアイランドII 期地区・神戸医療産業都市に長瀬産業が進出 投資額100億円を見込む一大新バイオ拠点プロジェクト

2024年1月30日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランドII期地区の神戸医療産業都市内の土地において、久しぶりにバイオ関連民間企業への大型売買が行われました。大手化学商社の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です