ポートアイランドII期

バイオものづくり共創拠点の建設工事 地上躯体構築工事が進行 微生物を活用したバイオ産業クラスター化へ前進


ポートライナー計算科学センター前駅近くで進んでいるバイオものづくり共創拠点の建設工事。基礎躯体工事が進行中だった7月下旬以来3ヶ月ぶりの取材となりました。



既に地上躯体の構築がかなり進んでおり、恐らくは上棟している模様です。



同施設は、神戸大学が設置するバイオ生産工学等にデジタル技術を融合させたバイオものづくり領域のオープンイノベーションやインキュべーションを促進するための研究開発拠点です。微生物を活用したものづくりは、各国で開発競争の激しい先端分野ですが、ポートアイランドでは、医療産業のみならず、こうしたバイオ産業の開発も盛んになっています。



ポートアイランドの開発用地は少なくなりつつあります。今後の用地売却は、ある程度の高容積率活用を促進する事を条件にすべきかと思います。



敷地南側はやはり駐車場等に活用されるのでしょうか。



隣接するKCMIの敷地南東で仮囲いが設置されて何らかの工事が進行しています。



KCMIとCLIKとの間で、基礎工事が進行しています。等間隔に鉄筋コンクリートの構造が構築されています。



建物間に歩行者デッキを新たに構築しているのでしょうか。それとも考えにくいですが、この小さな隙間での増床を行うのでしょうか。



医療産業クラスターに残された用地は減少しているものの、進出企業団体数はこの4年で減少・横ばいです。神戸空港の機能拡大や国際化によって再び増加に転じていく事が期待され、400社・団体突破を目指していきたいところです。

関連記事
ポートアイランドII期

ポートアイランド・神戸医療産業都市に三菱商事他が研究開発拠点「アイパーク神戸(仮称)」を2027年11月に開所

2025年4月2日
こべるん ~変化していく神戸~
医療関連企業を中心に350企業・団体が集積するポートアイランド2期地区の神戸医療産業都市内に三菱商事、三菱商事都市開発、アイパークイ …
ポートアイランドII期

神戸医療産業都市・ポートアイランド二期

2012年11月19日
こべるん ~変化していく神戸~
半年ぶりのポートアイランド関連です。ポートアイランド2期エリアで建設中の「神戸低侵襲がん医療センター(仮称)」はすでに建物の躯体は完成しているようです。同院は外科的手術を施さずに放 …
ポートアイランドII期

スカイマーク航空が民事再生法申請の衝撃!?

2015年1月28日
こべるん ~変化していく神戸~
報道各社が自主再建中のスカイマーク航空が民事再生法申請方針を固めたと報じました。当面の運航は継続するということです。日本航空や全日空との共同運航を実施する等の報道もありましたが、急 …
ポートアイランドII期

神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)新研究棟が着工 MICE都市としての活性化を推進

2023年12月23日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド医療産業都市内に開設された神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)。この医療センターの増床計画 …
ポートアイランドII期

ポートアイランドスポーツセンター再整備によって最新のスポーツ施設が誕生 ポーアイリボーンプロジェクトが始動

2022年3月19日
こべるん ~変化していく神戸~
1981年に完成したポートアイランドスポーツセンターは夏はプール、冬はスケートリンクとして、年間30万人に活用される本格的な大型スポ …
ポートアイランドII期

神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)新研究棟 メドテックイノベーションセンターが完成

2024年9月17日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド医療産業都市の北側にある神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)の敷地内にあった駐車場を活用し …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。