三宮再整備

三宮再整備・東遊園地 三宮駐車場階段増築他工事 新階段が現れ、外周部の仕上げ工事が進む


東遊園地の北東導入エリアの再整備が最終仕上げ工程に突入しました。仮囲いは撤去されて、舗装工事の進捗がよく見えるようになりました。



地下通路から連絡する階段出入口も姿を現しました。



やはりパース通りにL字型の形状をしており、以前の階段よりも位置を西側に移しています。



出入口の西側はその一部として植栽帯が組み込まれています。



階段の周りはガラス手摺が設けられており、現代風のしつらえとなりました。



今後、周辺のインターロッキング舗装と照明設備の整備をもって、工事の完了を迎える事になります。年内に完成するでしょうか。



この工事の完了により北側園地の再整備が終わります。来年度には、南側園地の整備に着手する事になります。南側園地については、その一部に税関線前歩道橋の架け替え工事が含まれており、この完了が東遊園地全体再整備の仕上げになる模様です。

関連記事
三宮再整備

新・三宮図書館はKIITO・デザイン・クリエイティブセンター神戸内に7月26日開館予定 世界一美しい図書館の前哨・実験施設?

2022年3月25日
こべるん ~変化していく神戸~
雲井通5丁目の勤労会館に入る神戸市立三宮図書館は同地区の再開発が今夏から開始されるのに伴い、移転を予定しています。移転先は小野浜町に …
三宮

サンセンタープラザの再開発裏側について文春オンラインで連載記事掲載 市長選2ヵ月前に出された記事は波紋を広げるか

2021年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
週刊誌の文春オンラインに三宮の中心に位置する大型商業施設「サンセンタープラザ」の再開発に向けた動きの裏側について取材をした記事を掲載 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。