三宮再整備

三宮再整備・東遊園地 三宮駐車場階段増築他工事 新階段が現れ、外周部の仕上げ工事が進む


東遊園地の北東導入エリアの再整備が最終仕上げ工程に突入しました。仮囲いは撤去されて、舗装工事の進捗がよく見えるようになりました。



地下通路から連絡する階段出入口も姿を現しました。



やはりパース通りにL字型の形状をしており、以前の階段よりも位置を西側に移しています。



出入口の西側はその一部として植栽帯が組み込まれています。



階段の周りはガラス手摺が設けられており、現代風のしつらえとなりました。



今後、周辺のインターロッキング舗装と照明設備の整備をもって、工事の完了を迎える事になります。年内に完成するでしょうか。



この工事の完了により北側園地の再整備が終わります。来年度には、南側園地の整備に着手する事になります。南側園地については、その一部に税関線前歩道橋の架け替え工事が含まれており、この完了が東遊園地全体再整備の仕上げになる模様です。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅ビル開発準備工事 中央幹線の車線切り替えに伴って中央分離帯移設中 さんちか通路も改修が進む

2023年7月11日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅ビル開発が開始されたのに伴い、中央幹線の車線切り替え工事が進められています。北側の東行き車線がヤード化される為、中央分離 …
三宮再整備

小野柄歩道橋エスカレーター設置工事 準備電気工事が開始される 周辺部の再開発のポテンシャルも高まる

2021年7月9日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮駅前歩道橋・デッキの利用者増と利便性向上を目的として、小野柄歩道橋の階段横にエスカレーターを整備する計画が進められていますが、い …
ライトアップタワーズ

神戸市役所本庁舎1号館の市章ライトアップ照明設備のリニューアル 来春からライトアップ復活か!?

2020年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は市役所本庁舎1号館の頂部となる南北面の市章等をかつて照らしていたライトアップ照明設備の改修工事の入札について広告しました。東 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 神戸三宮阪急ビルの従来の仮囲いが撤去される サンキタ通りの再整備も大詰め

2021年2月4日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ開業まで3ヵ月を切った神戸三宮阪急ビル。先週は阪急阪神ホールディングスよりビルの概要やテナントについて公式プレスリリースが発 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。