ルミナスホテルが進出予定の神戸市庁舎4号館跡地。ようやく解体準備が始まった4月から約4ヵ月ぶりの取材です。
7階建ての市庁舎でしたが、すでに4階辺りまでの高さでしょうか。上層部から徐々に解体が進められています。当初の予定は8月下旬までを解体期間を見込んでいたようですが、このペースで進むと、予定までには完了は難しそうです。
ホテル本体の着工は秋頃でしょうか。となると、ホテルの開業は2016年春辺りでしょうか。第一突堤のラスイートホテルは来年12月に開業予定ですので、そちらが一足先のオープンとなります。
神戸の観光客は増加傾向を辿り、過去最高を記録するも、宿泊客は伸び悩んでいるのが現状です。しかしホテル・客室数は年々増加の一途を辿っています。国が力を入れている海外から訪れる観光客数増加が奏功し始めているので、国内は空前のホテル開業ラッシュとなっていますが、神戸もこの波に乗って更に観光客を取り込めるよう手を打ちたいところです。
神戸ビーフの輸出を更に拡大して知名度を上げ、神戸サミットもぜひとも誘致したいものです。
解体現場繋がりで、解体工事が完了したフラワーロードの布引町4です。簡易フェンスが立てられています。南北に長い敷地です。右奥のビルの裏側も当該敷地なのでL字型の形状をしています。
建物の地上部は全て解体されましたが、どの建物も基礎はまだ地中に埋まったままです。凹凸が激しくすぐに駐車場等にすることもできません。新たな開発を進めるにも既存建物基礎部の解体からの工事が必要です。
ところでこの土地ですが、すでに成約した可能性があります。思ったよりも早く再開発へ向けて何らかの動きが出てくるかもしれません。
JR神戸駅から至近距離の神戸貯金事務所の解体跡地。こちらも入札による一般競売形式で売却される予定でしたが、すでにかなりの高値で成約されているようです。大手不動産会社との噂もありますが、さて、こちらもどのような再開発が進められるのか要注目です。
近年の神戸はまさに解体ラッシュが続いています。
神戸市庁舎4号館跡地計画 -ルミナスホテル進出/解体現場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
布引町4の道路向かいの代々木ゼミナールは来年3月閉鎖で動いているようです。全国27拠点を7拠点に集約後の20拠点は閉鎖と言うものです。
この土地は面積は190坪弱ですが、税関筋に面して30mの間口があり700%の容積率があります。代々木が跡地をどう活用するのか楽しみです。
代ゼミの拠点閉鎖についてですが、完全に無くなるかどうかはまだ分からないような気もしますね。
グループ塾のSAPIXも入っていますし、衛星授業のみを行うサテライン教室への変更も考えられます。
布引町4は従前の価格設定では相場と乖離があり、成約は極めて厳しいと感じておりました。
成約されたとなると価格が調整されたのか、あるいは想像を超える買い手が現れたか。。。
神戸阪急ビルの建て替え効果を狙った先行投資??
いずれにしても商業テナントの誘致は厳しい立地です。
移転等を理由とした金融機関の出店なら考えられるかもしれません。
真偽につき判明しましたら続報お願い致します。
布引町の現場は酷いですね。
足場の崩落事故であれだけ注目された土地。
尚も既存建物の基礎を残した中途半端な工事に終わり、
市場の勢いに任せて高額で売り抜けようという、
表面だけ取り繕い高値掴みさせる平成バブル期に多い
モラルの低い不動産会社の手法です。
荒っぽい大阪の不動産会社のようですね。
神戸の不動産会社ならこの様なレベルの仕事はしません。
1日も早く神戸に理解の深い方に購入されることを望みます。
代々木ゼミナールですが、既に旧校舎を活用して不動産業に参入していたんですね。知らなかった。ホテルへのコンバージョンや貸会議室・宴会場、商業施設などとして運用されているようです。
神戸校もこの路線で行くんじゃないでしょうか?
コンバージョンですからこうなるのかもしれませんがレトロモダンな仕上がりですね。
http://www.yoyogi-village.jp/top/index.php
http://www.hotelkanra.jp/kanra/index.html
http://hotel-anteroom.com/
sirokumaさん
代ゼミ閉鎖の衝撃から始まって、今では代ゼミはすでに不動産事業への参入を見据えて動いてきたという見方が広まっていますね。名古屋の再開発をはじめ、巧みに既存施設のコンバージョンを進めているようです。築30年以前の建物は基本的にこの傾向のようですね。神戸校はホテルへの改装が可能な造りとの噂も。今後の動きに注視したいです。
ゼンパンコウさん
布引4はホテルとの噂もあったようです。実際、ホテル計画が周辺であったような形跡もあります。当該地の売却先募集も消えました。代ゼミの向いだけに何かと駅北側も変化の前触れが起き始めているのかもしれません。
よしまつさん
吉報を待ちましょう。
阪急、元ダイエー本館跡の駐車場、銀泉、そしてこの布引町の現場・・
とにかく大阪の企業が絡むとろくな事が無いです・・
こんばんは。
確かデベ各社に入札案内が来てましたが、最低入札価格が高すぎて、不落で終わった記憶があります。関西圏は既に土地価格の踊り場に来ている感じなので、どうなることでしょうか??
市庁舎跡も布引町も同じ会社の仕事です。
大阪の会社に見えますが、昔から神戸に根を張る有能なプレイヤーです。
資金が豊富なので高い価格目線でも腰を据えて長期に売却活動ができます。
不動産は価格が高騰も暴落もします。
本当に資金力があるプロのプレイヤーはマーケットの冷え込んだ安く買える時に不動産を買い、
マーケットが盛り上がるのを待って売却し、高いリターンを得ます。
布引町も指をくわえて見ている内に、高いと感じていた価格が、
後になって安いという結果になるでしょう。
神戸貯金事務所の解体跡地の近隣住民です。近隣の皆様へのお知らせとして刑事がありました。当該地は、分譲用共同住宅の用途として来月半ばにかけてボーリング調査となります。
神戸貯金事務所の解体跡地
ボーリング調査問い合わせ先
cast都市開発
http://www.cast-ud.com/index.html
kingiさん、ハトさん、イサムさん
やはり今後の動きに注視したいと思います。定期的に現地を訪れて何か動きがないか確認したいと思います。
名無しさん
情報ありがとうございます。M社とH社の分譲マンションと聞いております。タワーになるのかどうか気になるところですね。