ライトアップタワーズ

なでしこ芸術文化センターとクレヴィアシティ西神中央周りの美しい夜間景観


昨年秋に竣工したなでしこ芸術文化センターとクレヴィアシティ西神中央。原っぱだった広大な駅前空間が新街区として開発され、かつての光景はもう遠い過去のようになりました。



昼間の景観も激変しましたが、特に夜間景観は美しい照明演出によって周辺を大きく変える事になりました。



駅前エリア最大級の分譲マンションであるクレヴィアシティ西神中央は、メインエントランス周りに照明演出が集中しています。



内部のエントランスロビーやギャラリーラウンジが煌々と光を放っています。



交流広場から伸びる憩いのプロムナード。



プロナードのライトアップも美しい演出とデザインで温かみのある雰囲気を醸し出しています。



住居の住民や地域の人々が通り抜けたり、憩いの場として一息ついたりと、昼夜を問わず生活動線や安らぎの空間として公開空地の領域以上の役割を果たしています。



照明の数も多く防犯面でも安心のプロムナードです。



ただ明かりの灯る住戸の数はパッと見で半分程でしょうか。まだ完売には時間を要する模様です。高級仕様のクレヴィアではありますが、やはり価格設定にギャップがあったのではないかと思います。



隣接するなでしこ芸術文化センターは本当に夜景の美しさが際立つ建物です。



特に交流モールは鮮烈な印象を与えてくれます。



照明が点灯する事で内部の造形に鮮明さが加わります。



この建物の夜の存在感は圧倒的です。



交流モール内部の様子です。



壁一面の書架は、東遊園地のこども本の森を彷彿とさせます。



このカフェスペースは出来ればもっとしっかりとしたカフェにして欲しかったですね。



ホールでは様々な文化交流イベントが開催されています。



センターブリッジ、第二センターブリッジに誘われて辿り着く新街区。駅前周辺の夜間景観は大きく様変わりしました。大規模改修の始まったプレンティが人気商業施設となれば、注目度は上がり、美しい駅前もよりスポットを浴びる事になりそうです。

関連記事
ライトアップタワーズ

神戸市役所本庁舎1号館の市章ライトアップ照明設備のリニューアル 来春からライトアップ復活か!?

2020年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は市役所本庁舎1号館の頂部となる南北面の市章等をかつて照らしていたライトアップ照明設備の改修工事の入札について広告しました。東 …
ポートタワーリニューアル

祝・神戸ポートタワーのライトアップ再開!元祖神戸港のランドマークが復活 高浜岸壁のクリスマスマーケットには黄金のクリスマスツリーも登場

2023年12月25日
こべるん ~変化していく神戸~
12月22日(金)より遂に神戸ポートタワーのライトアップが再開されました!2年3ヵ月ぶりの点灯とあって、多くの人々がライトアップの再 …
ライトアップタワーズ

ライトアップタワーズ-セントモルガン教会-

2012年2月11日
こべるん ~変化していく神戸~
本日2/11に開業する神戸セントモルガン教会です。ようやく夜景を収めて参りました。昼間の様子も周りの景観にすぐに溶け込んで雰囲気向上に貢献していましたが、夜のライトアップされた姿は …
ラスイート ル・パン

ラスイートルパンビルの夜間照明演出と新港第1突堤基部プロムナードのライトアップが美しい!

2025年4月9日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第1突堤基部に開業した新商業施設「ラスイートルパンビル」。足湯カフェやレストラン、ルーフトップバー等から成る建物が新港町に新たな …
ライトアップタワーズ

人と防災未来センターのライトアップ 12月のテーマは「冬の訪れ」HAT神戸に巨大なプレゼント箱が登場

2022年12月11日
こべるん ~変化していく神戸~
HAT神戸にある阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターはガラスの箱の建物ですが、ガラス内部に装備された照明設備をLEDに変更して …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。