JR三ノ宮新駅ビル

三宮再整備・三宮北交差点改良工事 x 三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事 駅前は工事エリアが拡大してカオス状態に


工期が6月末まで延長された三宮北交差点改良工事。同時に進行している三ノ宮駅ビル新築他工事・仮交番新築工事は5月末の完成を予定しています。



JR三ノ宮駅北側のロータリー再整備は中央のタクシー待機場の完成が近づいています。楕円形状にエプロンの設置が完了しました。



タクシーや一般車がロータリーを出入りするアプローチの整備も進んでいます。



神戸若菜線がこれまでの東行き一方通行から東西双方通行に切り替えられる為、車道の拡幅も進められています。



神戸若菜線の北側歩道が大胆に改造中です。



もう既に歩道と車道の境界が無くなっており、かなりカオス的な状態になっています。



車道がよく分からなくなっているので、車も入ってくるのを避け、歩行者が歩いていたりします。



所々に大きな穴も空いており、内部から電気ケーブルが飛び出しています。



南北方向の横断歩道はコーンが置かれてかなり狭い状況です。GW中に増加している人通りに耐えられるでしょうか。



舗装の石畳化が進行しています。フラワーロードに沿って、半分程度の舗装が完了しました。



直線状に点字ブロックの設置も終わっています。



駅前広場のどこエリアまでが、この石畳化の対象になっているのでしょうか。



JR三ノ宮駅に接する部分はまだ既存の舗装のままです。石畳との境界はアスファルトの仮舗装で暫定処理されています。



仮交番は外壁のECP(押出成形セメント板)の取り付け工事も終わっているようです。交番の完成、南側のセンター交番からの移転が完了すると、いよいよJR新駅ビルの建設が開始される事になります。カウントダウンが始まりました。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事 (その2) 外周部のリニューアル完成エリアが増える 「URBAN PICNIC」も鉄骨建方開始!

2022年7月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨秋から進められてきた東遊園地再整備工事(その1)が完了し、(その2)に移行した都心のオアシスのリニューアル。(その1)から引き続き丸山 …
三宮再整備

さんちか1番街・2番街が完全売り尽くし閉店セールを開始 3月31日まで 閉館後にはリニューアル工事がいよいよ開始される予定

2022年2月15日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸最大の地下街である「さんちか」は開業から間もなく60年を迎えますが、50周年の際には耐震化工事と天井の美装化を実施するリニューアルが …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース 着工直前!工事開始前のビフォーを確認 既に店舗区画には仮囲い設置済み

2023年8月22日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ今週木曜日から改修工事がスタートする地下鉄三宮駅の東コンコース。ビフォー・アフターをおさえる為に、本格的に工事が開始される前 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。