JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅前に期間限定のみどりあふれる癒しの空間「SANNOMIYA HEALING GARDEN」が出現予定


現在、期間限定のにぎわい広場「&3 Park」が開催されているJR三ノ宮駅前の新駅ビル建設予定地ですが、いよいよ駅ビル着工に備えて5月末に閉鎖を予定しています。



駅より北側の位置する「&3 Space」を使って工事開始前の最後の特別イベントが始められる事が、都市局都心再整備本部都心再整備部都心三宮再整備課より発表されました。



新イベントの名称は「SANNOMIYA HEALING GARDEN(サンノミヤヒーリングガーデン)」。訪れた方々が自然を感じられ、心の癒しとなるような高質なみどりあふれる空間を期間限定で創出します。4月1日、2日には有馬温泉の足湯も登場する予定との事です。



六甲山の自然を三宮のど真ん中に持ち込むという社会実験的なイベントですが、これは面白い試みだと思います。今後、たかさ160mの超高層ビルが建設される予定地に一時的にでも真反対の自然を感じさせるスポットが出現する事になるのです。



この期間の来神者は驚きを隠せないかもしれません。開場期間は3月18日(土)~4月9日(日)と、短めですが、夜間には一部ライトアップも予定されています。作庭は既に3月6日から開始されています。



このイベント開催後、使用されたた樹木や石材等の造園資材は今後、予定されている磯上公園の再整備に再利用されるようです。

このまま新駅ビルの着工へ向けて秒読み段階に入って尚且つ新たな試みが講じられるとは思いませんでしたが、これは誕生が楽しみなプロジェクトになりそうです。

関連記事
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 北面外側アーケードで鉄骨工事が進む アーケード壁を構築?

2019年12月31日
こべるん ~変化していく神戸~
外部では撤去工事が進んでいる三宮ターミナルビルですが、三ノ宮駅の中央改札外コンコースに面した内側では目に見えて解体工事はまだ殆ど未着手で …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 デッキ受け替えが完了 ストリートテーブル三ノ宮は移設か?

2021年5月10日
こべるん ~変化していく神戸~
JR三ノ宮駅・三宮ターミナルビル跡地のヤード。この秋以降に今後の開発の行方が決定していく予定と考えられていますが、コロナ禍の中でJR西日 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR新駅ビルが中心となる駅周辺動線改良はどう進められるのか?新駅ビルえき・まち空間の整備の要となる施設

2021年10月7日
こべるん ~変化していく神戸~
2029年にJR三ノ宮新駅ビルが開業するという具体的なスケジュールが決定しました。駅ビル建設は、神戸市が進めている都心・三宮再整備の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。