垂水

リノベーション神戸・垂水駅前西側広場のリニューアル工事着手 3月末に完成予定



JR・山陽垂水駅前の西側広場は再開発ビルのウェステ垂水の前に広がり、山陽バスのターミナルも備わる交通拠点ですが、この広場の東側の待合空間のリニューアル工事が開始されました。



3月末までの工期で、施工者は弥生造園です。



完全に閉鎖された広場。リニューアルの内容ですが、西神中央駅前のような全面刷新ではなく、ポイントでアクセントを加えるタイプの工事が行われています。



まずは広場内の既存設備の撤去が行われています。樹木も伐採されました。



この広場のリニューアルは西神中央駅前のように広場の全面刷新という訳ではなく、部分的にアクセントを入れる形での改修が行われます。新たな街路樹に常緑樹のヤマボウシを選び、夜間はライトアップが施される他、時計塔を設置する計画です。



既存のデザイン照明塔も上部の照明設備が交換される事になっています。ポール部分には新たに塗装が行われます。



LED化も行われます。来年度にはバスターミナルの上屋も刷新される予定です。



垂水駅は山陽電車にとっても重要な拠点駅です。明石、姫路、板宿に次いで乗降客数は沿線4位の規模を誇ります。JR西日本にとっても上位に位置する駅ですが、近年は乗降客数が減少傾向にあります。駅周辺の再開発とマリンピア神戸の建て替えによって巻き返しを図りたいところです。

関連記事
垂水

三井アウトレットパーク マリンピア神戸は24年度に再びアウトレットモールとして復活 延床面積は現在の2倍へ拡大 西部海岸線エリアの広域リゾート化が必須

2023年1月3日
こべるん ~変化していく神戸~
今月中旬に閉館予定の三井アウトレットパーク マリンピア神戸 ポルトバザール。23年の歴史にいよいよ幕を閉じる事になります。 当 …
垂水

リノベーション神戸・神戸市立垂水小学校校舎棟建設工事その2 x (仮称)新垂水図書館・自転車駐車場・ロータリー建設工事

2023年10月12日
こべるん ~変化していく神戸~
建て替え計画が進行している神戸市立垂水小学校は、I基工事が完了し、既に西校舎の供用が開始されています。II期工事は既存の東校舎を解体 …
垂水

リノベーション神戸・神戸市立垂水小学校校舎棟建設工事 I期工事西校舎の完成近づく 東校舎解体施工事業者入札も広告

2023年1月14日
こべるん ~変化していく神戸~
リノベーション神戸の一環として、垂水駅周辺の再整備が進行中ですが、その一翼を担うのが、垂水小学校の建て替え計画です。拠点駅周辺の小学 …
垂水

リノベーション神戸・垂水 (仮称)垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事 仕上げ工事が進行 年内の供用開始なるか?

2023年10月5日
こべるん ~変化していく神戸~
JR・山陽垂水駅前の西側駅前広場で建設の進む垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事。建物本体は完成し、1階のロータリーや外構の整備工事が …
垂水

リノベーション神戸・(仮称)垂水駅前立体駐輪場・ロータリー整備工事が進行中 東西駅前広場で複合施設を建設

2023年1月13日
こべるん ~変化していく神戸~
垂水駅前では東西の駅前広場で再整備工事が開始されています。西側駅前広場前の平面駐輪場も仮囲いが設置され、立体駐輪場の建設工事がスター …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です