三宮再整備

葺合南29号線電線共同溝整備工事に着手 完成は来年2月下旬を予定

再整備が進行している葺合南54号線に接続する葺合南29号線。ジョーシン前とフラワーロードを東西に結ぶ道路です。この道路の電柱の地中化や歩道のリニューアルを行う工事が始まりました。

プロジェクト概要

葺合南29号線電線共同溝整備工事


発注者 神戸市建設局
施工対象 神戸市中央区磯上通8丁目他
施工 山田工務店
完成予定 2022年2月24日


交差点周りは葺合南54号線の再整備で美装化されていますが、今後、本格的な工事が開始されます。共同溝の埋設と歩道の拡幅を行い、舗装と照明設備の新設も行われます。



工事対象区間はあまり長くはありませんが、電柱地中化工事が時間を要する為、完成時期は来年2月下旬を予定しています。

関連記事
三宮再整備

小野柄歩道橋エスカレーター設置工事 準備電気工事が開始される 周辺部の再開発のポテンシャルも高まる

2021年7月9日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮駅前歩道橋・デッキの利用者増と利便性向上を目的として、小野柄歩道橋の階段横にエスカレーターを整備する計画が進められていますが、い …
三宮再整備

2025年問題は起こり得るか? 大阪都心で大型オフィスビル相次ぐ完成 三宮バスターミナルビルへの影響は?

2019年7月17日
こべるん ~変化していく神戸~
新中央区総合庁舎の完成時期遅れに伴って、同様に完成時期が当初の構想から1年遅れの2026年になる模様と思われる雲井通5丁目のバスターミナ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。