三宮再整備

葺合南54号線改良工事その4 交差点周りの仕上も進む 完成期限は7月末へ延長



完成に向けて最終工事が進む葺合南54号線道路改良工事。結局は当初予定の6月末の完成期限には間に合いませんでした。



交差点周りの西側もようやく舗装ブロックの敷設が開始されました。



車道が車1台分のみとなり、それ以外は全て歩道になりました。まるで広場のようです。



まだ交差点周り南側で舗装ブロックの敷設作業が進められています。



砂地のような土の上にブロックを設置していきます。ブロックの継ぎ目はモルタルを使うのでしょうか。



西側の歩道も大部分が完成しています。



歩道の一部は何故かアスファルト舗装されました。ブロックを埋めないのは何故でしょうか。



工事期間は最終的に7月末まで延長されました。この改良工事は道路のリデザインの先例として全国の自治体からも注目を集めているようです。であれば尚更、早期に全区間の整備を完了させるべきです。来年度に行われるその5で終わりを告げるでしょうか。

関連記事
三宮再整備

こどもの本の森 神戸 新築計画 外観完成間近 公園管理棟の改築も進む 税関線歩道橋のリニューアルも準備工事に遂に着手!

2021年8月30日
こべるん ~変化していく神戸~
東遊園地内で来春の開館に向けて建設工事が進行するこどもの本の森 神戸。約2ヶ月ぶりに取り上げます。開館は半年以上先の話ですが、建物自 …
New Open

三宮再整備・地下鉄三宮駅東側コンコース内にデイリーヤマザキ新店舗がオープン 地下空間の今後のリニューアル計画は?

2025年6月10日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神山手線三宮駅の東側コンコースのリニューアルが今春に完成しましたが、唯一、改札外の上島珈琲店が入っていた店舗区画のみが再オー …
神戸三宮阪急ビル

サンキタ通り道路改良工事 遂に街路樹の植樹も開始される 神戸阪急ビル西館の出店第一号はワールド・ワン!

2021年1月6日
こべるん ~変化していく神戸~
サンキタ通りの道路改良工事も中盤戦を過ぎて後半戦に突入した感があります。封鎖されていた生田新道への接続部分も仮アスファルトで埋められ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。