三宮

クレフィ三宮が上層階のリニューアル中 開業時期は延期に

新規プロジェクトが目白押しで最近何かと話題の多い三宮中央通り周辺ですが、この通りのハイライトの一つである商業施設のクレフィ三宮がリニューアルに向けて工事を進めています。



リニューアルの対象は6〜8階の上層階3フロアです。もうリニューアル!?と思ったのですが、前回の開業10周年のリニューアルはもう5年前の2015年春でした。月日の経過の速さを実感します。前回は地下階〜5階が主な改装の対象でした。

新規リニューアルについてはGW前のまさに昨日だった4月24日オープンを目指していたようですが、コロナショックによる感染拡大防止の為に断念。現在は全館休館中です。



工事は内装のみでなく、外壁改修も同時進行です。まるで中央の木口ビルを撮っているようですが、このクレフィはこのビルを挟むようにして立っています。仮設によって覆われている部分はクレフィの西側です。



変型L字形の建物という事が良く分かります。手前のパーキングは一昨日の記事に登場したKF-Park三宮中央通り。関電不動産開発がオフィスビルを計画しています。6月の計画始動を心待ちにしています。5月にはクレフィの15周年リニューアルの開業を期待したいと思います。

https://www.clefy.jp/renewal/
クレフィ三宮 リニューアル公式サイト

関連記事
三宮

M-1スクエア(旧東急ハンズ三宮店)は「エピタ神戸三宮」へ 進行中工事は単なる外壁補修のみ?テナントビルとして開業は可能か

2022年12月19日
こべるん ~変化していく神戸~
早くも閉店から2年が経過した東急ハンズ三宮店。跡に残された商業ビルの「M-1スクエア」は、信和不動産が取得したものの、具体的な活用に …
三宮

和田興産 琴ノ緒町3丁目計画 二宮商店街で分譲マンションプロジェクト始動 エリアの活性化には再開発が必須

2020年4月16日
こべるん ~変化していく神戸~
店主の高齢化によって廃業が相次ぎ、空洞化の進む二宮商店街を抱える琴ノ緒町周辺。以前より更地の広がりやコインパーキングの増加が目立つエリア …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。