ヴィーナステラスを眺望点とする都心部建物に対する高さ規制導入に反対される方はこちらをクリック
神戸市に提出する為、皆様からの反対意見を募集しています。過去9日間ですでに約100名の方から提出可能なコメントを頂いています。とても感激です。皆さまから頂いたコメントをどう活用すれば神戸市に再考を促す事ができるのかを検討しています。
コメント時のお願いですが、他の方に倣って、必ず性別 年齢層 職業の明記をお願い致します(せっかくコメントを記載頂いても、これらの情報がないと有効カウントにはできません)。これまで一度もコメントを書いた事がない方はこの機会にお願いできないでしょうか。ぜひともご協力の程、何卒よろしくお願い致します。皆でこの規制導入を止めましょう!
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180703/GE000000000000023351.shtml
ミナト神戸は“高さ規制”で守る? 神戸市がビル建設を制限へ
当ブログがきっかけなのかどうかは分かりませんが、MBSがこの高さ規制について報道しました。
本題です。ビッグニュースが飛び込んできました!神戸新聞が大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部が年内着工と報じました。東京で開かれた阪神間の湾岸エリアなど高速道路の早期整備を求める国会議員連盟の総会にて高橋克法国土交通政務官が報告した際、、「年内の着工に向けて手続きを進める」と述べたそうです。また阪神高速道路会社社長の阪神高速道路会社の幸氏がすでに駒栄地区のトンネル工事着手への手続きを進めていることを明らかにもしたようです。
半ば都市伝説化していた湾岸線の西伸が遂に実現に向けて具体的に動き出します。阪神高速3号神戸線の朝夕の交通渋滞はひどく併走する43号線への影響も深刻な懸念でした。これが一気に解消されると共に神戸経済への波及効果も未知数ですが、かなりの効果が見込まれるのではないでしょうか。少し前にビューポイントの整備が取り沙汰されましたが、観光資源としても大きな価値を生み出す可能性を秘めています。三宮に整備されるバスターミナルによってこれまで以上に中四国から人が集まる事になりますし、神戸空港のアクセス性も向上します。また神戸沖の海上に巨大な橋が東西に渡って横断する事で昼夜の景観も様変わりします。ダイナミックな港の光景は見応えも十分になる事でしょう。山から望む神戸の夜景もこれまで以上のダイナミズムを持ちます。ヴィーナステラスからの眺望ではポートタワーよりもこの新しい橋の方がより目立つ存在になりますし、この橋の主塔は水際線を遮る事になると思われますが、景観審議会は主塔の高さを抑えろとでも言うのでしょうか。
湾岸線の延伸によって観光客の集まる海上からのビューポイントは沖に移りますし、高さも出る事になります。しおさい公園を眺望点とした建物の高さ規制はより一層意味をなさなくなります。
工事には10年の期間と約5,000億円の費用が必要となりますが、夢だった計画がいよいよ実現に向かいます。頑張って10年開、プロジェクトの進捗を追い続けていきたいと思います。
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部が年内着工!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
15kmほどで5000億円なら、(陸地の)大深度地下の方が安いのでは?
いっそのこと8車線にして3号神戸線廃止すれば、「神戸港の水際線」の
景観も良くなるかもしれません。出入口の問題は残りますが・・・
確かにこんな巨大建築物が10年後に海沿いに出来るのにちまちま都心部の高さ規制するのはどこか矛盾しているように感じちゃいます(笑)
景観を守るための高さ規制はあくまで建前なんですかね。
勘ぐってしまいます。
景観規制をしているという自己満足もしくパフォーマンスでしかないのだと思います。本気でするならそもそも高層建築そのものを規制するならまだ筋は通っていますね。
> 8車線にして3号神戸線廃止すれば
これ凄く良いのではないかと思います!
高さ規制に対し、この反対運動を本物にさせるには、神戸市中の中、高、大学の学生たちに高さ規制がいかに神戸の未来を奪うかを啓蒙するほかはないです。
阪高湾岸線線西延伸部の現状とPR動画です。貼っときます。
斜張橋は波高180mです。
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/building/wanganseishinbu/passage.html
10年遅い!!
でもやっと着工で良かったです。
巨大客船が通過できるように高さ65m?もクリアしてますし、ただ人が通れないのが残念!予算の都合上と聞いてますが、計画変更で実現すればスゴイ観光名所になること間違いなし! ウォーキングや応募倍率低下気味の神戸マラソンのコースに取り入れることもできます。
こべるんさんこんにちは
ミナト神戸は“高さ規制”で守る?行政の姿勢の違いが明確に出ていますので、コメ欄で神戸と福岡の比較を貼らせてください。
★神戸市
ミナト神戸は“高さ規制”で守る?
神⼾市の諏訪⼭公園にある「ヴィーナステラス」からは街並みの中に⾚いポートタワーが⾒えますが、その背後の海は⾼いビルが増えたためか『ミナト神⼾』というわりにはあまり⾒通せません。そこで神⼾市はこの「神⼾らしい」景⾊をこれ以上失いたくないとして、⾼層ビルの建設を規制する検討を始めました。東京や⼤阪で規制緩和が進むのとは真逆の動きです。神⼾市の狙いはどこにあるんでしょうか?
「神⼾は⼤阪のベッドタウンになるべきではない」(久元喜造市⻑・2015年)
「(インバウンドに)しがみつくのではなくて、むしろ都市のグレードとかブランド⼒をどのように磨き上げるのか」(久元市長 2016年)
「⽔平線が⼤事なんですけど、どんどん切れていってますから、海の⼤きな広がりみたいなのが感じられない。歩いて15分で海という、これこそ神⼾ブランドだと」
「神⼾らしさというのは『おおらかな上品さ』ではないか。皆さんもそれを求めて神⼾にいらっしゃっているのではないか。これを何が作るかというと、背景になる建物が作り出すんですね。」(神⼾市都市景観審議会会⻑ 末包伸吾神⼾⼤教授)
この人達は何を考えているのか?高さを記載すれば都市のグレードが上がりブランド力が増すと思っているのか?この人達の進める施策には、経済的な観念が全くありません。企業投資を呼び込む努力もせずに高さを規制すれば、ブランド力のある街が出来上がるという何ら具体性の無いおめでたい話です。
ここで福岡市のHPを閲覧すると、どの開発も全く神戸市とは次元が違う事が解ります。例えば、代表的な施策、”天神ビッグバン”の住宅都市局の広報ページです。
★福岡市
規制緩和によって民間投資を呼び込む『天神ビッグバン』着実に進行中!!
天神ビッグバン施策体系
天神地区では,アジアの拠点都市としての役割・機能を高め,新たな空間と雇用を創出するプロジェクト“天神ビッグバン”を推進しています!
これにより,天神地区は付加価値の高いビルへの建替えなどがスピード感をもって進み,ビジネスやショッピング・憩いをはじめ,人・モノ・コトが交流する新たな空間が生まれます。
また,今まで以上に多くの人が活躍する一方で,過度に自動車に依存しない,ひとを中心とした歩いて出かけたくなるまちに生まれ変わります。
★数値目標
2024年までの10年間で30棟の民間ビルを建て替え誘導し、新たな空間と雇用を創出する。
【参考】建替えによる効果の試算
・延床面積:約1.7倍(444000㎡→757000㎡)
・雇用者数:約2.4倍(39900人→97100人)
・建設投資効果:2900奥円
・経済波及効果:8500奥円/年
福岡市はこれを2014年に目標と掲げたものです、その1~2年後に神戸市は福岡市に人口で抜かれてしまうのですが、その頃、久元市長は上記のようなコメントを残しているのです。
因みに福岡では天神ビッグバン以外にもJR博多駅前や六本松・九大跡地開発他の大規模プロ弱とが進行中です。また大名小跡の再開発は天神ビッグバンでの経験を利用する形で当初計画より大幅な規制緩和を実現したプロジェクトです。
翻って、神戸市の目標には数値目標がありません、勿論、高さ規制の先にある神戸市都市計画審議会が作ろうとしている具体的な予想図などの完成型などありもしません。高さ規制は市長や審議会のメンバーら少数の皮膚感覚のみで全く無責任に進められていると言わざるを得ません。
神戸市には、規制を強化する条例により、何が守られ、どのようなブランドある姿になるのか、いつまでにそのブランド力のある上質の街に整備するのか?そして、それは神戸市に中長期的にどんぴょうな経済効果を生むのか数値目標を明示する事を求めます。
こべるんさんこんにちは
ミナト神戸は“高さ規制”で守る?行政の姿勢の違いが明確に出ていますので、コメ欄で神戸と福岡の比較を貼らせてください。
★神戸市
ミナト神戸は“高さ規制”で守る?
神⼾市の諏訪⼭公園にある「ヴィーナステラス」からは街並みの中に⾚いポートタワーが⾒えますが、その背後の海は⾼いビルが増えたためか『ミナト神⼾』というわりにはあまり⾒通せません。そこで神⼾市はこの「神⼾らしい」景⾊をこれ以上失いたくないとして、⾼層ビルの建設を規制する検討を始めました。東京や⼤阪で規制緩和が進むのとは真逆の動きです。神⼾市の狙いはどこにあるんでしょうか?
「神⼾は⼤阪のベッドタウンになるべきではない」(久元喜造市⻑・2015年)
「(インバウンドに)しがみつくのではなくて、むしろ都市のグレードとかブランド⼒をどのように磨き上げるのか」(久元市長 2016年)
「⽔平線が⼤事なんですけど、どんどん切れていってますから、海の⼤きな広がりみたいなのが感じられない。歩いて15分で海という、これこそ神⼾ブランドだと」
「神⼾らしさというのは『おおらかな上品さ』ではないか。皆さんもそれを求めて神⼾にいらっしゃっているのではないか。これを何が作るかというと、背景になる建物が作り出すんですね。」(神⼾市都市景観審議会会⻑ 末包伸吾神⼾⼤教授)
この人達は何を考えているのか?高さを規制すれば都市のグレードが上がりブランド力が増すと思っているのか?この人達の進める施策には、経済的な観念が全くありません。企業投資を呼び込む努力もせずに高さを規制すれば、ブランド力のある街が出来上がるという何ら具体性の無いおめでたい話です。
ここで福岡市のHPを閲覧すると、どの開発も全く神戸市とは次元が違う事が解ります。例えば、代表的な施策、”天神ビッグバン”の住宅都市局の広報ページです。
★福岡市
規制緩和によって民間投資を呼び込む『天神ビッグバン』着実に進行中!!
天神ビッグバン施策体系
天神地区では,アジアの拠点都市としての役割・機能を高め,新たな空間と雇用を創出するプロジェクト“天神ビッグバン”を推進しています!
これにより,天神地区は付加価値の高いビルへの建替えなどがスピード感をもって進み,ビジネスやショッピング・憩いをはじめ,人・モノ・コトが交流する新たな空間が生まれます。
また,今まで以上に多くの人が活躍する一方で,過度に自動車に依存しない,ひとを中心とした歩いて出かけたくなるまちに生まれ変わります。
★数値目標
2024年までの10年間で30棟の民間ビルを建て替え誘導し、新たな空間と雇用を創出する。
【参考】建替えによる効果の試算
・延床面積:約1.7倍(444000㎡→757000㎡)
・雇用者数:約2.4倍(39900人→97100人)
・建設投資効果:2900億円
・経済波及効果:8500億円/年
これは福岡市が2014年に目標と掲げたものです、その1~2年後に神戸市は福岡市に人口で抜かれてしまうのですが、その頃、久元市長は上記のようなコメントを残しているのです。
因みに福岡では天神ビッグバン以外にもJR博多駅前や六本松・九大跡地開発他の大規模プロジェクトとが進行中です。また大名小跡の再開発は天神ビッグバンでの経験を活かし、民間の要望を最大限取り入れ当初計画より大幅な規制緩和を実現したプロジェクトです。
それに比べ、神戸市の目標には数値目標がありません、勿論、高さ規制の先にある神戸市都市計画審議会が作ろうとしている具体的な予想図などの明示もありもしません。高さ規制は市長や審議会のメンバーら少数の皮膚感覚のみで全く無責任に進められていると言わざるを得ません。
神戸市には、規制を強化する条例により、何が守られ、どのようなブランドある姿になるのか、何年間でそのブランド力のある上質の街に整備するのか?そして、それは神戸市にどのような経済効果をもたらすのか?その数値目標を明示する事を求めます。
以前、神戸市都心部の建築物の高さ規制についての反対意見を書きました。
もう100も提出可能なコメントがあるんですね……もっと反対意見が集まるといいですね!
これは早く完成がみたいですね〜。
神戸港の風景が一気にガラリと変わりますしね…。
ただ、この阪神高速の延伸が許されるんだったら、都心部の建築物も高さ規制がなくてもいいと思うんですけどねぇ( ̄▽ ̄;)
はっきりとインナーハーバーとアウターハーバーに分かれることになりますね。アウターハーバーが殺伐としないように祈ります。
100年後の神戸っ子にとって今のハーバーフロントエリアは我々にとっての「兵庫運河」くらいの小さな水域の感覚になるかもしれません(笑)
扇港という言葉が消えつつあるように、神戸らしい景観は変化していくものです。
せっかく作るなら、ポーアイと六アイの間にBRTくらいは走らせてほしいところです。
先に都市計画決定していた残り区間の駒栄〜名谷も早急に着工する必要があるのではないでしょうか。この区間が未完成の間は湾岸線から山手線への接続が一車線でボトルネックになるばかりか、遠回りで垂水ICに接続することになってしまいます。交通量は未完成区間が残る限りは意外と神戸線から湾岸線への移転が限定的かもしれません。
西宮の名神湾岸連絡線も同時着工が望まれますね。
そうですね。最終的には全線計画区間を同時開通できるように調整していくのではないでしょうか。海上の方が難工事でしょうから。
神戸港の概念が大きく変わるかもしれませんね。ハーバーウェイは不要になるかもしれませんからこれをBRT専用にすれば良いのでは?
100を超えたのでなんとか200まで集めたいと思います。審議会には想像力や先見性は見出せません。
このブログ読者代表団と神戸市長と審議会のメンバーで討論会ができると良いのですがね。。。
人が通れないのは安全上の理由のようです。