神戸駅周辺

VIERRA神戸リニューアル工事 中核テナントにKOHYOが再出店・開業

JR神戸駅のビエラ口改札正面の駅ナカ商業施設「VIERRA神戸」は最大テナントのスーパーKOHYOが1年半に渡って一時的に閉店し、高架下の耐震工事に合わせて店内や通路、エントランス周りの改装工事が行われてきました。



リニューアル工事が完了して、スタイリッシュなエキナカ商業施設へと生まれ変わりました。



同じ場所に再出店したKOHYO神戸店は9月8日にオープン。



VIERRA神戸のテナント案内です。



非常に明るいKOHYOのエントランス。光天井はインパクトも◎です。



今回のリニューアルで最も特筆すべきはこの通路です。天井周りのデザインや照明演出も素晴らしい出来です。



集客性は表となる中央改札のPLico神戸に劣るVIERRA神戸ですが、今回のリニューアルでデザイン性は勝るようになりました。


PLicoが神戸SC開発が運営しているのに対し、VIERRAはJR西日本不動産開発が運営しています。共にJR西日本のグループ会社ではありますが、やはり後者の方が資金力があるのでしょうか。


まだ外構工事は進められています。KOHYOが戻ってきた事でビエラ口にも活気が再び出てきました。

関連記事
神戸駅周辺

神戸大学楠キャンパス福利厚生施設が完成 1-2階のテナントフロアも開業 神明グループのテナント多数出店によるフードホールが出現

2023年6月7日
こべるん ~変化していく神戸~
6月1日に神戸大学楠キャンパス内に福利厚生施設が完成、開業しました。 県道428号線に面した角地には、神緑会館・保健管理センタ …
神戸駅周辺

日本郵政が全国の保有施設20ヶ所の複合開発に乗り出す!神戸中央郵便局は開発対象とならない?神戸用地とは?

2023年9月23日
こべるん ~変化していく神戸~
日本経済新聞が報じたところ、日本郵政が全国に保有する郵便局や社員寮等、20ヶ所以上の施設について、複合施設として建て替える再開発を行 …
神戸駅周辺

遂に新開地駅・高速神戸駅間連絡地下通路のリニューアルに着手 昭和の香りが残る通路は来春大変身

2021年7月22日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸高速鉄道株式会社と阪神電気鉄道株式会社は7月から神戸高速線新開地駅と高速神戸駅を連絡する地下通路「メトロこうべ中間通路」の美装化工事 …
神戸駅周辺

「神戸駅前広場再整備設計業務」公募型プロポーザルにおける委託候補事業者の決定 再び株式会社E-DESIGNを代表企業する企業グループに

2022年1月28日
こべるん ~変化していく神戸~
再整備基本計画が策定されたJR神戸駅前広場の再整備プロジェクト。この設計業務を担う事業者を公募型プロポーザルで選定すべく、事業者から …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。