神戸駅周辺

竣工直前!神戸大学楠キャンパス福利厚生施設整備運営事業 タリーズや魚べい等が出店・6月上旬オープン予定

JA三井リース建物が神戸大学楠キャンパス内にて大林組の施工で進めてきた福利厚生施設は地上7階 延床面積6,711.81平方メートルの建物で、低層部を店舗、それ以外のフロアは大学となる複合ビルです。



ガラスの開口部を多く設けた1-3階店舗フロアの低層部とアルミの複数の格子で覆った上層フロアが対象的なファサードが特徴です。



竣工を月末に控えて内装仕上げと外構工事が進行していました。



植栽内には神戸大学医学部のデザイン門標が設置されました。



低層階にはバルコニーデッキの機能を有する屋外歩廊が整備されています。



タリーズコーヒーの出店が予定されていますが、2階にオープンするようです。新店の「タリーズコーヒー神戸大学病院(仮)店」は6月1日(木)に開業日が決定しています。タリーズの新店攻勢は勢いを増していますね。



シンプルな造形ながら、全体の統一感が優れており、デザイン性の高い複合ビルと言えそうです。



その他のフロアへ出店するテナントが気になるところですが、2階角に「処方せん」の文字が見える事から、処方箋薬局が開店するようです。大学病院内なので当然なのかもしれません。出店するのは「ココカラファイン薬局 神戸大学医学部附属病院店」です。



その他にも物販店や飲食店の出店も予定されているようですが、寿司店の「魚べいmini 神大病院店」が6月上旬にオープン予定のようです。この建物内の出店かと思われます。



外構には植栽に加えて植樹も複数行われており、非常に緑が多く、潤い豊かな印象です。



新緑を蓄えた木々に囲まれた新キャンパスビル。西面は緩やかな曲線を描いており、優美さも加わります。



飲食店の出店により、地域のにぎわい拠点としての役割も担う商業施設とも言えそうです。1-3階のフロアの大きさを考慮すると、判明した出店テナントの他にも新たなオープンが期待出来そうです。竣工・開館後にもまたレポートしたいと思います。

関連記事
神戸駅周辺

神戸大学楠キャンパス福利厚生施設整備運営事業 JA三井リース建物がキャンパス内に大学・店舗の複合ビルを建設

2021年9月26日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸大学楠キャンパスは有馬街道に面し、神大付属病院を中心として医学部医学科・医学研究科の研究棟が複数立ち並びます。このキャンパス敷地 …
神戸駅周辺

スターバックスコーヒーPLiCO神戸店が駅舎北側がんこ跡に移転!?2階貴賓室の活用や現区画の後継テナントも気になる

2024年4月22日
こべるん ~変化していく神戸~
JR神戸駅北側の店舗区画はがんこJR神戸駅店が昨年に閉店して以来、約1年に渡って空きテナントになっていましたが、昨年末より現状復帰工 …
神戸駅周辺

神戸駅前大晶ビル新築工事に伴う解体工事 既存建物の半分程まで解体が進む 新築ビルの規模やデザインに期待大

2021年3月30日
こべるん ~変化していく神戸~
JR神戸駅北側の駅前広場か角地にあったテナントビル2棟の解体工事が進行中です。解体されているのは神戸駅前大晶ビル。コンビニや居酒屋等 …
神戸駅周辺

神戸駅隣接高架下 神戸D51-PARKに「神戸D51PARK BBQ」が8月5日(土)にオープン 都会のど真ん中に日帰りお試しキャンプ場が誕生

2023年7月31日
こべるん ~変化していく神戸~
JR神戸線の高架下は耐震改修によって工事完成エリアから再利用によるリニューアルが進められていますが、神戸駅の隣接高架下は工事が開始さ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です