New Open

THE PEAK KOBE SANNOMIYA 1階には「NEW ERA」がオープン 三宮中央通り東側に数少ない物販店舗


三宮町1丁目・三宮中央通りのオフィスビル「THE PEAK KOBE SANNOMIYA」1階の東側テナント区画に物販店が開業しました。



出店したのは、米国で1920年に創業した老舗帽子ブランドの「NEW ERA」。メジャーリーグベースボール等の公式キャップを製造し、帽子だけでなくアパレルやアクセサリーまで幅広い商品をカバーしています。



神戸店は国内13店舗目の直営店です。ファサードには大きな取り付け壁を設置し、ロゴを中央にあしらっています。



店内の天井は高く、開放感のある内装になっています。



三宮中央通りには比較的、物販店が少なく、特に東側はその傾向が顕著です。THE PEAK SANNOMIYAの店舗区画にもなかなかテナントが決まらない状況が続いていたので、今回の出店はにぎわい増にもプラスです。



これでエントランス両翼にテナントが揃い、1階は満床となりました。オフィスフロアの空きも数フロアを残すのみとなっています。



まだ関電不動産神戸三宮ビルの名称が残されており、急ごしらえの「旧」が取り付けられています。このビルの現在の保有者は不明です。現在は順調にテナントが埋まっていっている状態ですが、何故、関電不動産開発はこのビルを売却したのでしょうか。



残る店舗区画は2階のみです。須磨海浜公園の松の杜ヴィレッジ内に開業したレッドロブスターが非常に人気です。三宮への出店も検討されないでしょうか。その際にはこのビル2階は良い出店候補なのではないかと思います。

関連記事
関電不動産三宮1丁目計画

(仮称)三宮町1丁目オフィス 関電不動産神戸三宮ビル 今月竣工予定 最終仕上げ工事が進行中

2022年2月10日
こべるん ~変化していく神戸~
今月中の竣工を予定する関電不動産神戸三宮ビル。三宮中央通りの新たなランドマークビルの誕生は最新高グレードオフィスビルの逼迫する三宮に …
New Open

三宮再整備・地下鉄三宮駅東側コンコース内にデイリーヤマザキ新店舗がオープン 地下空間の今後のリニューアル計画は?

2025年6月10日
こべるん ~変化していく神戸~
地下鉄西神山手線三宮駅の東側コンコースのリニューアルが今春に完成しましたが、唯一、改札外の上島珈琲店が入っていた店舗区画のみが再オー …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。