三宮

PLiCO三宮 ごちそう館がエキシタ食堂街へとリニューアル 内外装刷新と一部の店舗も入れ替え


かなり出遅れた感はありますが、JR三ノ宮駅西口高架下にある飲食店街「PLiCO三宮 ごちそう館」がリニューアルされました。昨秋から一部の店舗が休業や退店していましたが、その後、改装工事が開始されました。



リニューアルオープンしたのが、「PLiCO三宮 エキシタ食堂街」。内外装も刷新し、美しく生まれ変わりました。



出店テナントは全7店舗。三田製麺所、杉玉、おらが蕎麦は新規出店となります。



中央の通路は落ち着いた雰囲気の内装と間接照明で気持ちの良い空間になりました。



中央部は店舗や通路にカーブを設けたデザインアクセントを与え、施設内にワクワク感を生み出す演出設計が行われています。



中央にシンボリックな柱を配し、デジタルサイネージを埋め込んでいます。午前中で、通路には殆ど人気はありませんでしたが、各店舗内には飲食客が多く見受けられました。



JR三ノ宮駅西口側のエントランスです。



JR西日本アーバン開発がJR神戸線・山陽本線沿線で運営する高架下駅ナカ商業施設PLiCO、piole。三宮は意外にもその中で最小クラスの規模だったので、改装は後回しになっていた感もあります。今後、JR三ノ宮新駅ビルの建設が進んでいく中、東側の高架下や駅舎内が併せてどのように変化していくのか。今後の展開が楽しみです。

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。