ポートアイランドII期

神戸学院大学ポートアイランドキャンパス D号館・体育館建設工事

kobegakuin01.jpg

ポートアイランドのコンテナバース跡地再開発で誕生した一大キャンパス街にて最大規模を誇る神戸学院大学ポートアイランドキャンパス。日本離れした広大な敷地と建物群によって構成されるこの美しいキャンパスに校舎と体育館を備えた新しい建物が建設中です。

kobegakuin04.jpg

D号館と名付けられた新校舎。北向かいにあるC号館と対になる形で整備されます。設計は既存の校舎も手掛けた日建設計。施工は戸田建設です。学生数は1万人を越える同大学は市内に3つのキャンパスを擁し、ポーアイキャンパスには法学部、経済学部、経営学部の専門課程(3・4年)と薬学部があります。

kobegakuin05.jpg

新設されるD号館の概要は以下の通り。

-建築面積 約5,600㎡
-延床面積 約18,500㎡
-高さ 約21m
-構造 SRC, RC, S造
-規模 地上4階

B号館の1階には神戸ポートピアホテルがプロデュースするレストラン・ジョリポーがあります。学食でホテルのランチが楽しめる訳ですから、贅沢な話です。一般開放されているので、誰でも学生気分で楽しむことができます。

kobegakuin06.jpg

D号館整備後のキャンパス鳥瞰図。左下がD号館です。まるで欧米の大学のようですね。

現代社会学部、グローバル・コミュニケーション学部が新設される予定ということで、ますます学生数は増加します。

kobegakuin03.jpg

普段この辺りはいつも車で流す程度だったので気づかなかったのですが、コンテナバース跡地の大学群とポートライナーみなとじま駅方面とはデッキが開通していました。ただ駅とは直結していません。

kobegakuin02.jpg

デッキ上から見た巨大駐車場群。南北に連なる広大な敷地です。ここには将来的に阪神高速湾岸線が延伸する敷地として予定されています。延伸が実現すればポーアイは更に飛躍的にポテンシャルが向上し、企業の集積には拍車が掛かることになるでしょう。きっと景観も素晴らしい路線になるだけに人気ドライブコースになるのではないでしょうか。



関連記事
ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 CLIK クリエイティブラボ神戸が外観を現し始める

2020年7月7日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド二期地区の神戸医療産業都市内はポートライナー京コンピュータ前駅で建設が進む(仮称)オープンイノベーション拠点ビル。正式名 …
ポートアイランドII期

ポートアイランドプロジェクト 医療産業都市

2014年12月27日
こべるん ~変化していく神戸~
ポートアイランド2期で建設の進む理化学研究所・融合連携イノベーション推進棟。鉄骨建方はすでに完了し、外壁パネルの取付もほぼ終わっているようで、建物の躯体は完全体としてその存在感をす …
ポートアイランドII期

(仮称)オープンイノベーション拠点ビル新築工事 本格着工 杭工事が進行中 スタートアップ500のベンチャー拠点へ

2019年7月30日
こべるん ~変化していく神戸~
来月に撤去される予定のスパコン・京コンピュータの入る理研の計算科学研究機構にほど近い現場で建設の進む(仮称)オープンイノベーション拠点ビ …
ポートアイランドII期

港湾技能研修センター建設工事 竣工間近!

2019年3月23日
こべるん ~変化していく神戸~
イチロー選手が遂に現役を引退しました。ご苦労様でした。神戸と同選手の間には絆が存在します。今後の進路は勿論まだ未定だと思いますが、厚かましい事を言えば、神戸に拠点を移して貰って …

POSTED COMMENT

  1. sirokuma より:

    この長ぁいデッキはもうずいぶん前からありますよ。
    数多くの学生が利用する『みなとじま』駅ですが、学校までの道中には彼らがそこで語らい遊ぶような施設が全くなくただ長い道のりを移動して行くだけです。此処もそうですが、先端医療の街もどこか無機質な感じがします。ポーアイには通勤通学してくる人が溢れているのにその人をとどめる施設が無いこれって勿体ないですよね。
    需要はあるのに居住・宿泊施設が作れるのはポーアイ1期に限られその中でもこまごまと規制があり殆ど住居やホテルを建てるスペースは無いに等しいんですから。
    前出の㈱弘貴の複合施設もギリギリのところに建つようですね。
    元々、埋め立てにより原始取得した土地であるとはいえ神戸市にはもっと柔軟な対応をして欲しいとつくづく思います。

  2. rjt より:

    このポーアイキャンパスには湊川にある付属高校も移転してくるようです。学生が増えればポートライナーの駅界隈が活性化し商業施設も増えるかもしれませんね。

  3. sirokuma より:

    付属高校は、”みなとじま”駅前の看護大学跡地を公売で購入しています。
    耐震診断して問題なければ現在の建物を改修して利用するのかもしれません。
    いずれにしても、駅前の約4,500坪もある貴重な商業地域(80/400)を学校用地にするのは何とも勿体ないと思います。
    未利用地は、他にもあるじゃないかと。
    此処には大規模集客施設を、難しければせめてマンションを持ってきて欲しかったなぁ。ああ勿体ない…。


    ところで、夙川大学はどうなるんでしょうか?

  4. ひでゆき より:

    現状のポートライナーの輸送力、乗車率からすると、本格的に新たな交通手段を神戸市には調査、立案してもらいたいですね。
    土地があっても、アクセスが脆弱であれば、限界もすぐに見えてきます。
    まあ予算がないのはわかりますけど・・・。

  5. kingi より:

    湾岸線開通を睨んでいるのでこの空き地は手のつけようが無いと思いますよ

  6. map より:

    ポートアイランド2期のIKEAの南隣(イズミヤ跡地)に東京インテリア家具の大型店が進出するそうですね。西日本初ということで関西では馴染みのないチェーン店ですが、楽しみです。

  7. 匿名 より:

    もうポートライナーの許容量はパンク寸前であることを、中の人に聞いたことがあります。
    ポーアイ本来の立地からして、自動車で乗り入れが基本なので
    バスが増えたらいいのですが・・・

  8. しん@こべるん より:

    sirokumaさん
    画一的な制度と規制は成長の阻害ですよね。市にはもっとフレキシブルに対応して貰いたいです。これだけの人が集まるエリアに何にもないのは不自然です。

    rjtさん
    ますます学生の街として発展しますね。

    sirokumaさん
    ポーアイに新しい住民も必要ですね。もっとマンション分譲を進めるべきだと思います。住民が増えれば必然的に商業施設も進出します。

    ひでゆきさん
    ポートライナーの輸送力は恒久的なテーマとなってしまいそうですね。ラッシュ時の本数も限界でしょうか。二段構えの複々線にするとか・・・。

    kingiさん
    あの空地は広大で勿体ないですが、やはり湾岸線が通るまでは手つかずですね。

    mapさん
    記事として取り上げさせてもらいました。

    名無しさん
    バスの運行実験を市も実施したようですが・・・認知度が低かったのか利用率は低迷したそうです。

  9. Mu. より:

    医療センターまで毎日通勤している者ですが、たいがいだね。
    ポートライナーは、扉も1つだし、客も連結面部分まで入ろうとしないし。
    まだダイヤ上は詰めれるけど、実運行でどうだろうね。
    バスもあるけど、両方利用できなきゃ使わないよ。
    運行開始当初、目の前をガラガラのバスが通過してた。直近でも変わらんな。
    医療センター南の道を8時30分ぐらいに通過するバスだけど、元々1日1本だけ、路線維持の為かいってヤツでしたが。
    8時半ごろのバスって、8時6分に出て? それとも、20分の?
    17分のに乗れば30分ぐらいに駅改札あたり歩いてるけど。10分早くはちょっとしんどいな。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です