ハーバーランド

神戸市がハーバーランドの市有地を売却

parking
神戸市は、同市が所有し、現在は赤レンガ倉庫の駐車場として利用されている神戸情報文化センタービル裏の土地を売却すると発表しました。本年度後半に売却先を公募するということです。敷地面積は約4,200平方メートル。都市計画で居住環境地区に指定されており、商業施設やホテルの建設は不可のようなので、新たに高層マンションが建設される可能性があります。

低層部には店舗を配した複合ビル化は可能のようです。立地的にはハーバーの主軸であるガス燈通から外れた場所にあるので、商業施設には不向き である為、新たな大規模住宅が建設されることによる域内人口の増加によってエリアの活性化に弾みを付けるという意図が読み取れます。

 lions031
周辺ではすでに竣工、入居が開始されたザ・ライオンズ神戸ハーバーランドを始め、隣接した旧日本郵船所有の駐車場には三菱地所のタワーレジデンスが計画中です。これらの住宅施設建設の他に神戸阪急の撤退後にはイオンモールの進出もほぼ決定したということで、ニューオータニ跡のベストウェスタン進出と共に、ハーバー再生の道筋がはっきりとしてきました。市は今回、売却を決めた土地の他に、ライオンズの東隣にまだ未利用地を保有していますが、こちらの売却は一度断念されています。ハーバーでの市有地売却はこれで最後であると報道されていると共に、赤レンガ倉庫周辺の再整備を行うことも計画されているようなので、この土地の活用も視野に入っているのでしょうか。

4,200平米という面積は三菱地所のタワー建設地とほぼ同じ大きさです。但し最も住民が期待するであろうウォーターフロントの広がる東側の眺望は神戸情報文化ビル(90m)や三菱のタワー(123m)によって遮られてしまいます。従って敢えて眺望を謳うタワーマンションではなく、立地環境をアピールポイントとする大規模中層マンションの可能性が濃厚ではないかと考えています(もちろん個人的にはハーバーに見合うカラフルなタワーを期待したいですが・・・)。





関連記事

POSTED COMMENT

  1. まー より:

    ライオンズの東隣は公共広場、駐車場として再整備すると「神戸市都市計画総局計画部」から3月9日広報されています。

  2. ジョージ より:

    いいロケーションなので緑やベンチ置いて、さりげなくくつろげる良いたまりスポットにしてほしいです。

  3. 明太子 より:

    こんにちは。なるほど。良いスペースですね。できれば このスペースを 市が売却でなく うまい組み換えと言いますか   必ずしも 市役所のメイン建物と 市消防局機能やビル等は 近くないと駄目とかありませんので  このスペースに市消防局やしょぼい2号館の機能を  現在の2号館と3号館を売却して 高層ビル等建設していただければと思いますが。無茶ですかね?

     

  4. たなか より:

    煉瓦倉庫の店舗と駐車場は洋麺屋さんが神戸市から一括に借り上げ、各テナントに又貸ししています。

    煉瓦倉庫の駐車場であり各テナントの意向と神戸市と揉めにもめましたが、

    (ザ・ライオンズのモデルルームオープンも揉めて当初計画の約3ヶ月伸びました。)

    ライオンズ東隣の整備とともに売却に踏み切りました。

    実はこの土地。大京さんが調査中です。

    この土地は神戸市が長年、ハーバーランド内における駐車場需要に対応するためというスタンスを取っていました。



    今回の方針転換は今後の煉瓦倉庫の位置づけも含め大幅な方針転換があった事が受けて取れます。

  5. しん@こべるん より:

    まーさん



    情報ありがとうございます。今回の市有地売却、三菱タワー建設地のプロジェクト再開でエリアの駐車場が不足すると読んだのかもしれませんね。



    ジョージさん



    どういう利用法にせよハーバーの活性化に繋がる方策をお願いしたいものですね。



    明太子さん



    ハーバーの活性化に自ら市庁舎を移転。その可否はどうであれそうした思い切ったプランは寧ろ第三者的な視線でなければ考え難いのかもしれませんね。



    たなかさん



    なるほど。正直、当初の競売で一体複合開発を目指したのにも関わらず煉瓦倉庫に固執したばかりに結局は事業者毎の切り売りになってしまった訳で、あの倉庫にハーバーの再生問題を妨げてしまう程の保存価値があったのか疑問です。メリケンパーク等に移設し、今からでも三菱タワーの公開空地と絡めて親水を特徴とした複合開発を目指すべきだと思います。イオンモール進出で確実に集客力は上がることでしょう。絶好の機会です。

  6. たなか より:

    現在ハーバーランド内における定期契約を除く一時預かり収容台数は4100台分あります。



    そのうちマンション建設などで320台分が消えます。

    今の収容能力からして7.8%ですので、体勢に影響はないという判断と、みなと神戸花火大会でも一部を除いて満車になった事はなく、特に平日における需要は完全に供給過剰状態で、少ない客を巡って駐車料人の値下げ競争が起きていますので、神戸市の売却への判断は正しいと考えます。

    ただ、マンション用地になるふたつ駐車場は、24時間利用可能かつ、高さ制限の無い平面駐車場で、現に煉瓦倉庫駐車場は万葉倶楽部さんの送迎マイクロ2台の滞泊場所となっており、何かと観光客のバスの出入りもありましたので、今後はモザイク下駐車場のみになってしまいます。

    また24時間稼働は近年24時間化になったハーバーパークとセンターパーキングのみなりました。



    また「こべるん様」が盛んに煉瓦倉庫の移転を提案されておられましたが、あそこは景観条例に指定されているのは、別の裏事情があります。すでに2006年11月14日報道等ありましたように周辺には土壌汚染や国鉄貨物駅時代の廃棄物が埋まっています。UR都市機構は大京への売却時に除去工事をしました。煉瓦倉庫の下も同じように土壌汚染があり、周辺よりも高濃度であると言われています。ですから煉瓦倉庫で蓋をしているため移転や取り壊しが出来ないのです。



    イオンディライトはココエ尼崎などを運営しているので、期待も持てますが、所有者と行政の意向など各機関調整が難航しており、本来仲裁役である三セク会社が機能していないハーバーランドの問題点もあります。

  7. しん@こべるん より:

    たなかさん



    なるほど。駐車場は供給過剰状態なのですね。休日のキャナルパーキングやハーバーパーク、モザイクは結構混みあっていますが、ダイヤパーキング等は結構空いてるっぽいですしね。4100台は現在のハーバーには多過ぎる感が否めませんね。



    土壌汚染が原因とは。勉強になります。しかし売却してしまえば土壌改良は購入者に委ねられるわけですし、売却できない理由にはならないのでは?



    ハーバーは行政の手から切り離して完全に民間に運用を任せるべきですね。三菱倉庫とイオンが主体となって今後はハーバーの運営を担っていって欲しいと思います。

  8. たなか より:

    今報道発表されているものの他にも

    移動及び売却できない理由があり、動かせないのです。

  9. まー より:

    今回の売却地、眺望もなかなか期待できるのではないでしょうか?三菱タワーより南側に位置するので、ポートアイランド、神戸空港を南東に望めると思います。また造船所には高層ビルが少ないため、低層でも眺望が開けるのではないでしょうか?なにより、マンションギャラリーを使用した大京さんが一番よく知っていると思います。

  10. しん@こべるん より:

    たなかさん



    色々と大人の事情がおありのようで…。では煉瓦倉庫の再開発はほぼ恒久的に不可ということでしょうか。



    まーさん



    ポートタワーや三宮、花火大会の眺望を望めないウォーターフロントのタワーは価格的に落とさざるを得ず、土地の購入額を考慮すると、どうでしょうね?。工業地帯を眼前に望むというのも好まれないかもしれませんし。利便性と静かで且つベイエイアの魅力的な環境を武器にデベロッパーにはタワーを検討して欲しいですね。

たなか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です