神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル東館15階に整備される神戸市「知的交流拠点」の事業運営予定者による提案内容



来春開業予定の神戸阪急ビル東館オフィスフロア15階に整備が予定されている神戸市の知的交流拠点。この運営事業者には既に公募プロポーザルで株式会社神戸新聞社・有限責任監査法人トーマツ共同事業体が決定していますが、同JVの提案した施設の資料が明らかになっています。



こちらのイメージはコワーキングサロン兼大会議室の様子です。



施設内のレイアウトです。東側にはカフェを併設したコワーキングサロンが設けられます。



フロアは大きく二分されて東側をコワーキングスペースとして活用し、西側をイベント交流エリアとして使用できるサロンという構成です。



小さな個室となるコワーキングルームも6室設けられます。



更にサロン内の複数のイメージパースも公開されています。木目の内装を使った落ち着いた雰囲気で統一された施設内です。企業や研究所の担当者の交流、スタートアップのインキュベーションのみでなく、大学生の集うコミュニティの形成、インフルエンサーの養成等もこの施設の活用方法としての運営が予定されているようです。



グランフロント大阪内のナレッジキャピタルも開設以来、多くの知的交流の創出に貢献してきています。三宮の一等地にてもポーアイ集積企業や団体、都心に集う企業、そして学生や一般の人々を巻き込んでイノベーションやスタートアップが生まれる拠点となって欲しいと思います。また三宮再整備やウォーターフロント開発に係る企業、行政、団体、一般との交流もこの拠点で行われる事を期待しています。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 東・西口改札内外のコンコースリニューアルと可動式ホームドアの設置工事

2020年3月11日
こべるん ~変化していく神戸~
阪急神戸三宮駅の東口改札外コンコースのリニューアル工事がかなり完成形に近づいてきました。中央にある2本の中心的な役割を担う柱である六角柱 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 13階までの鉄骨建方完了 駅コンコース内天井美装化進む HK阪急三宮駅前ビル建設進行中

2020年2月25日
こべるん ~変化していく神戸~
着々と大林組による建設工事が進む神戸阪急ビル増築工事。東館の施工状況は13階まで鉄骨建方が進んでいます。29階の最上階まで残りあと1 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 神戸三宮阪急ビルの従来の仮囲いが撤去される サンキタ通りの再整備も大詰め

2021年2月4日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ開業まで3ヵ月を切った神戸三宮阪急ビル。先週は阪急阪神ホールディングスよりビルの概要やテナントについて公式プレスリリースが発 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 塔屋階・基壇部の外装工事は完成に近づく 旧マクドナルドで改装工事開始

2020年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ外装工事が完成に向けて佳境に入った神戸阪急ビル東館の建て替えプロジェクト。最上部の塔屋と基壇部周りの仕上げが進められています …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。