神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 鉄骨建方が進む



先週より遂に敷地西側でも鉄骨建方が開始された神戸阪急ビル東館の建設工事。



途中階まで完成済の旧初代神戸阪急ビル東館をモチーフにした基壇部の東側に高さを揃えるようにしてその後方に鉄骨が組み上がり始めています。



生田新道からも3階まで組み上がった鉄骨が確認できます。



重量鉄骨の躯体が聳えるようになってきました。階高の大きな1階の上に2層分の鉄骨が組み立てられました。3階のデッキプレートも取り付けられています。



既存の東側部分とまずは連結され、基壇部を形にした上で、いよいよ高層階の鉄骨建方を開始するものと思われます。一体化が楽しみです。



超高層ビルとしてはスリムな神戸阪急ビルですが、敷地面積は約1,000平方メートルあるので、低層部の建設時ではそこそこボリューム感のあるビルになるでしょう。



東館の概要は判明しているものの、西館の構成やリニューアル内容はまだ以前としてベールに包まれています。梅田の阪急三番街のような商業施設化が予想されます。同ショッピング街内のフードホールは人気施設となっており、三宮での導入も期待されます。既存のテナントが入る神戸阪急と異なり、フリーハンドで描ける筈です。東館と西館を合わせた一体的な運用がなされるでしょう。

hankyu140.jpg

西館のリニューアルは西口コンコースまでかと思っていたのですが、何とマクドナルド阪急西口店が今月末に閉店するようです。今後の動きに注目です。



三ノ宮駅の南側から見上げたタワークレーン。このクレーンが新駅ビルに取って代わる日が今後1年以内に訪れます。



高層階に開業する阪神阪急第一ホテルグループの宿泊特化型ホテル「REMM」は東京に5軒、大阪に1軒、鹿児島に1軒を営業しています。三宮は兵庫県初進出、関西でも2号店となります。このビルの建設中に三宮にて他の大型プロジェクトがスタートして欲しいですね。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

さんきたアモーレ広場が完成!緊急事態宣言解除によっていよいよ三宮北側再開発の本領発揮効果が表れてくるか!?

2021年10月18日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪急ビルの再開発に関連して進められていた最後の開発プロジェクトであったさんきたアモーレ広場が遂に完成を迎えました。 2 …
ホテル・旅館宿泊記

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part6(remm+レムプラス神戸三宮宿泊前編)

2021年5月11日
こべるん ~変化していく神戸~
開業した神戸三宮阪急ビルの上層階にオープンした阪急阪神第一ホテルグループの宿泊特化型ホテル「レムプラス神戸三宮」。超高層駅ビルの上層 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 神戸三宮駅東口改札外コンコース 柱の改修に加えて床のリニューアルも開始

2020年1月23日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸阪急ビル東館がいよいよ高さを増してきましたが、同ビルに連絡する神戸三宮駅の東口改札外コンコースのリニューアルも急ピッチに進められてい …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 アルミカーテンウォールの取付進む 改札外コンコースの完成度も高まる

2020年3月30日
こべるん ~変化していく神戸~
前週よりオフィスフロアのアルミカーテンウォール取付が開始されている神戸阪急ビル東館の建設工事。鉄骨剥き出しの躯体が段々とビルらしくなり始 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル東館解体撤去工事が本格化しそう

2016年6月20日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸阪急ビル東館の解体に向けてさんきたアモーレ広場が閉鎖されましたが、いよいよ本格的な工事が開始されそうな雰囲気になってきました。広場の外周を覆うように設置された仮囲いですが、一部 …
神戸三宮阪急ビル

神戸阪急ビル増築工事 ホテル階のブルーシート外れる レムプラス神戸三宮特設サイトも開設 建物の正確な高さは121.39mと判明! 詳細平面図から読み取る同ビル

2020年12月14日
こべるん ~変化していく神戸~
開業まで4ヶ月あまりに迫った神戸阪急ビルのリニューアル計画。その中心となる新駅ビル「神戸阪急ビル東館」。遂に外装が完成しました。  …

POSTED COMMENT

  1. とんとん より:

    予想通り2本目のクレーンが設置されるようですね 昨日は二機目の土台ができ今日はクレーンが半分くらいくみあがってました

  2. 永遠の五大都市 より:

    本日西側敷地側にもタワークレーンが組み立てられてました

とんとん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です