ウォーターフロント

神戸海洋博物館のリニューアルに提案事業者を公募


神戸市はメリケンパーク内にある神戸海洋博物館のリニューアルの検討を示してきましたが、改装内容を民間事業者から提案して貰う公募を開始しました。予定事業額は4億円で、川崎重工の企業博物館カワサキワールドは含めず、エントランスホールや展示ロビー、展示室、トイレの合計1,800平方メートルの改修に留めます。


3月末までに事業者を決定し、約1年後の2020年1月末までにリニューアルを完成させるというスケジュールです。スピーディかとは思いますが、事業費4億円の上限でどの程度の規模の改装や展示内容の充実が図られるのでしょうか。

名古屋の海洋博物館は2015年にリニューアルを実施し、操船やガントリークレーンシミュレーターを導入しました。

さて神戸の博物館には一体どんな事業者からどんなリニューアル提案があるのでしょうか。

関連記事
ウォーターフロント

地上躯体消滅完了間近の中突堤中央ビル南館 同ビル跡地の再開発は北館次第 敢えて開発をしない手も考え得る?

2023年8月11日
こべるん ~変化していく神戸~
今春より解体撤去工事に着手した中突堤中央ビルの南館。来年3月末までの工期は残り約半分となりましたが、既に建物地上部は仮囲いの外からは …
ウォーターフロント

みなと公園改修+神戸水上警察署跡地の緑地化

2014年10月9日
こべるん ~変化していく神戸~
波止場町・神戸水上警察署跡地は既存施設の解体工事が地上躯体と基礎躯体の2期に渡って進められてきました。今後は市の方針として、親水広場となる予定です。同跡地はみなと公園に接しており、 …
ウォーターフロント

神戸三宮フェリーターミナルに行ってみました

2014年9月28日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第三突堤で建設の進められていた神戸三宮フェリーターミナルが9月3日に開業しました。これまで突堤西側にジャンボフェリーの専用ターミナルとして稼働していたターミナルビルに代わって、 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です