ポートタワーリニューアル

中突堤中央ビル南館がいよいよ解体へ 24年3月末までの完了予定 跡地開発は北館や更に北側土地も含めた複合施設を模索できるか?



改修工事中の神戸ポートタワーのお膝元で、かつてはKISS FM89.9の本社スタジオも入っていた中突堤中央ビルは、ウォーターフロント地区の再開発に向けて、建て替えを検討してきました。ポートタワーに近い南館は既に区分所有者の退去が完了しており、事実上の幽霊ビルになっていましたが、ようやく解体に着手する運びとなりました。



解体の対象となるのは中突堤中央ビル南館及びこれに接続している階段や歩行者デッキも含まれています。



建物断面図です。南館の北側一部は残される形での解体となります。北館と構造が一体化されている事が要因でしょうか。



神戸市が事前に行ったサウンディング型市場調査では南館跡地の先行活用の可能性を探りましたが、民間事業者からは南館の土地だけでは規模が小さく、収益を上げられる施設の建設は不可という辛辣な意見が連なりました。



幽霊ビル化した事でこうした落書きがエスカレートしてきたのも解体着手を急ぐ理由の一つでしょう。観光地の一等地にこうした落書きのある建物は一刻も早く撤去が必要です。

追記:これは落書きでなく、ミューラルアートのプロジェクトだそうです(ABSさん、かじけねこさん、ご指摘ありがとうございました)。芸術が分からない私には落書きにしか見えませんでした。。。でもこの中に追加で落書きが混じっていないですかね。



解体後の跡地の活用は検討は開始されているのでしょうか。将来的には北館の土地と一体化した上での再開発が必須ですが、ポートタワーを南側に有した南北に長い土地をどう開発すべきか。



元町から続くこのデッキも切断される事になるので、メリケンパークへのダイレクトアクセスは途切れます。



やはりポートタワーとの一体的な運用ができる活用方法を模索する必要があります。更に中突堤中央ビル北館の北側にも駐車場がありますが、これも市有地なのであればここまでを含めて、民間事業者に開発案を公募するべきなのではと思います。商業施設やホテルを有した複合ビルの建設が可能になってくるのではないでしょうか。ただ景観条例がポートタワーの北面を覆い隠す高さの建物建設を阻む可能性もあります。

関連記事
ポートタワーリニューアル

中突堤中央ビルの建替とポートタワー民営化活性方法についてサウンディング型市場調査を実施

2019年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は今年度中の民営化を計画していた神戸ポートタワーと建替を前提とし、タワーとの連携を検討する中突堤の再整備事業において、民間事業者か …
ウォーターフロント

神戸市が波止場町1番地に新たなにぎわい施設の誘致を模索 サウンディング型市場調査を実施

2024年10月12日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は海岸通の南側で東西に展開する波止場町を緑地として整備し、都心エリアから開放的に海が見える景観の確保を目指していましたが、この …

POSTED COMMENT

  1. ABC より:

    これ落書きじゃなくて、ポートループが運行するのに先駆けて、ポートタワー前バス停の滞空空間整備として神戸芸術工科大学が制作した、ポートタワーを模したモンスターのミューラルアートですよ
    北館とあわせて早く再整備して観光地にふさわしい姿にしてほしいですね

  2. かじけねこ より:

    初めましていつも拝見させて頂いております。
    中突堤中央ビルの壁画はおそらく下記のプロジェクトだと思います。
    https://www.city.kobe.lg.jp/documents/40162/dai5kai_siryo.pdf
    市役所建物やアトアのあたりにあった建物など、近年は解体される予定の建物に壁画を描かれているのをよく見かけるので中突堤中央ビルも同じような流れかと思っていました。
    周囲の雰囲気に比べると中突堤中央ビルの薄暗い雰囲気は馴染まない感じもしていたのでついに解体かという感じがしました。個人的には将来の計画が定まるまでポートタワー南側の様なコンテナを組み合わせたような雰囲気を連続させても面白のではと思います。

  3. こべっこ より:

    「落書き」笑いました。
    残念ながら落書きにしかみえないセンスなさですよね。
    完全に失策。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です