ハーバーランド

神戸ハーバーセンター 商業棟上層フロアの活用方法



ホテルクラウンパレス神戸を運営するHMIホテルグループはホテル棟のみならずハーバーランドセンタービルのオフィス棟、商業棟の全体を保有しています。3棟をまとめてハーバーセンターとしてリブランドし、運用していますが、オフィスやホテルは高稼働するものの、商業棟はなかなか全フロアの営業には至っていません。



現在、地下2階-地上5階の7フロア 床面積約25,000平方メートルの内、下層4フロアはテナントで埋まっており、床面積ベースでは約半分が賃貸中です。



4月13日にダイソー神戸ハーバーランド店が商業棟3階に開業しました。3階へのテナント進出は前身のファミリオ閉店以来初です。ダイソーとしてはこの建物への出店は二度目となります。



出店は3階の東側1区画です。



ハーバーセンターにはしまむら、西松屋、サイゼリヤ、ダイソー、業務スーパー等と平成デフレを象徴するテナントが集結しています。この建物の初代テナントが西武百貨店だった事を踏まえると時代の流れを感じさせますが、これらのテナントは集客が見込めます。これまではひっそりとしていたハーバーセンター内にも最近は賑わいを感じられるようになってきました。



商業棟の共用部もいつの間にか改装・美装化が行われました。



気になる4-5階の活用方法ですが、4階には神戸市が建て替え予定の市庁舎2-3号館に入る部局の移転先として入居するという話もあります。三宮の空室率が1%台まで下落し、まとまった空床が無い為、ハーバーセンターは格好の移転先だったのかもしれません。地下街直結と利便性も良いです。



神戸には営業不振に陥った商業施設を低層部に抱える高層ホテルがハーバーセンター以外にも複数存在します。新神戸のオリエンタルシティがコトノハコとして7月にリニューアルオープンする予定です。六甲アイランドのファッションプラザは再オープンする目処は立っていません。施設や地域によって差が生じている状態です。商業棟のみであれば解体と再開発という事も可能ですが、なまじっかホテルは稼働状況が良いのでどの施設も低層部の活用に苦慮しています。ハーバーセンターは家電量販店への一棟貸しが理想だったと思いますが、実現しませんでした。コトノハコが成功するのかは今後のホテル+商業施設の再生を占うにあたって重要な羅針盤となるでしょう。ハーバーセンターは3階の残りの区画も埋まれば、1つの形として完結出来るでしょう。商業フロアのテコ入れが全く図られていない(図るつもりもない?)向かいのプロメナ神戸は問題です。こちらも上層階の温浴施設という本業が成功しているだけに難しい課題です。

関連記事

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    子供の頃、よくトイザらスに行っていたので懐かしいです。
    震災後は隣のメガバンドールとともに活況でしたね。

    しかしこの建物、構造が悪い。
    一階から二階に上がるエスカレーターがないのです。
    これではumieへの連絡通路にも行きにくいし、ここを経由せずにスルーされてしまいます。

    ここもイオンに委託すれば復活するのでしょうか・・・

  2. こべっこ より:

    昔のようにゲームセンターいれてほしい
    メダルゲームとかじゃなく格闘ゲームとかできるとこ
    eスポーツの拠点にしてもいいのでは

  3. 匿名 より:

    ですよね。
    適当に暇で三宮で複数人と遊ぶか~となっても
    ラウンドワンとカラオケとボーリング、
    ちょっとのゲーセン(プリクラ)、パチンコスロット。
    少し足を伸ばして
    卓球場くらいしかありません。

  4. 匿名 より:

    ファッションプラザは5月9日に
    公売されますよ。
    15億以上で買う企業いるかな?

  5. KOMA鉄 より:

    ハーバーセンター1Fに広がる、スペースシアターの西側に、2Fへのエスカレーターと、地下注射場~5Fを結ぶエレベータがあります。
    しかし、東側は、1992年の街開きの時から、階段のみとなっています。導線改善の余地はあるでしょう。
    三宮の東急ハンズを移転開業させるのも、面白いかもしれません。三宮の店舗は、スキップフロアとなっており、バリアフリーの観点からも、買い周りのしにくい構造です。
    ハーバーに移転すれば、駐車場の使いやすさもあり、集客できるかもしれません。

  6. 一神戸市民 より:

    ここは最初の西武が早々に撤退してミソがついて以来、どうも落ち着かずパッとしませんね。

    集客力のあるテナントが入ってくれればよいですが、見込みが薄い。

    この手のバブル時代の構想を引きずっている施設はやはり今の時代に合わないのかもしれませんね。解体・再開発が現実的なのかもしれません。

  7. 匿名 より:

    ここはなぜ1階と2階を結ぶエスカレーターが西端の一か所しかなく、フロアが断絶された不可思議な構造になっているのでしょうか?

    5枚目の画像を見れば分かりますが、中央部分のエスカレーター(垂れ幕の後ろ側)は2階から上はあるのです。
    ここを1階まで増やすだけでかなり上への流れが良くなる。

    なぜとってつけたような赤い階段のみなのか疑問でなりません。

  8. 匿名 より:

    一神戸市民さんと意見があった。(笑)ここにはロフトもありましたね。当時は駐車場が最大のネックだったけど、神戸駅からくると真正面いわばハーバーランドの入り口にありながら阪急・モザイク方面への動線にまるで蓋をしているようでした。今も初めての人には解りにくいでしょう。

  9. hk より:

    赤い階段を登って郵便局に行くのが面倒だった思い出があります(笑)

  10. 匿名 より:

    単純な話で、都市としての実力に対して商業床が多過ぎるだけです。都市型のガーデンズ、郊外型のアウトレット、外出の必要が無いamazonやzozo、布団から出る必要すらないスマホゲーム…

    神戸市の得意技なんですからマンションのように、商業施設や通販・スマホも規制すればいいんじゃないですかね。

  11. 摂津国人 より:

    スロープを増やすことを考えてはいかがでしょうか。
    ハーバーランドは子連れが多いので、アンパンマンミュージアムでは1階と2階を接続するスロープを作ってベビーカーでも移動しやすい構造になっています。
    しかしながら、ハーバーセンターを含むハーバーランドの他の建物ではそのようなスロープが見当たらないのが残念です。
    ハーバーセンターにはエスカレーターがない階があったり、エレベーターも少ないのが欠点です。
    そして、輸送量と子連れの多さを考えるとスロープをつけることも重要であると考えました。
    エレベーターがあれば十分との考えもあるでしょうが、以前しん@こべるんさんが取材なさってのららぽーとエキスポシティではすでにエレベーターが不足しています。

    同様に、umieの地下から神戸駅の地下まで段差なしでアプローチできるようにするのはどうでしょう。
    ハーバーランド-神戸駅間は地下で移動することが多いですが、各モールが地下で繋がっていないのでモール間の移動や神戸駅への移動に地上に出る必要があります。
    これでは雨の日やベビーカーを押す子連れには移動しにくいのではないでしょうか。
    同時に神戸駅からDUO KOBEに降りる部分にもスロープがほしいです。

    せっかく成功しているハーバーランドなのですから、街全体での回遊性を高めて持続的に発展して言ってほしいです。
    ハーバーランドや新神戸ANAクラウンプラザホテルを見ていると、バブル期のデザインが現役で通用するのを感じますので、まだまだ戦えます。

  12. kingi より:

    西武時代から本当に酷い建物ですよねえ
    陰気臭い、入口が狭い、導線が悪いと商業施設としては最悪だと思います
    確か堤さんの息子か誰かの設計で誰も口出し出来なかったという
    噂が有ったような・・

  13. kingi より:

    それと駐車場の問題も有りますよね
    知らない人はこの地下に駐車場が有る事すら知らないでしょうね
    ここはイオンに頭下げてumieと同じ駐車場体系にしないと
    お話になりません

  14. 匿名 より:

    ここって神戸駅から地下でメガバンドールに行くときに、絶対にここを経由しないといけない作りにしてあったんですよね。
    それなのに肝心の2階の連絡通路に上るのが階段のみ・・・

    今では外に新しい地上口ができたのでここはスルーできますが、やはりちゃんとエスカレーターを整備して導線を整えれば、ここを経由してumieに行く人が増えると思います。

  15. 匿名 より:

    建物として最低だと思ってます。何をしたいのかさせたいのか。外観重視で中身をあまり考えず建てたものなんでしょうね。人生で1回だけ隅から隅まで歩き回りましたが、以降1階のコンビニが出来て何度か行ったぐらいですね。
    取り壊して新しくいいものにした方が神戸にとって一番だと思っています。

  16. 神戸北町 より:

    ハーバーセンターもファッションプラザも駅から行きにくい、駐車場が使いにくい、高層への移動も不便なので、集客は難しいでしょう。
    ハーバーセンターの低層階にある店も、西松屋、サイゼリヤ、ダイソー、業務スーパーと近所にもある店ばかりで、わざわざ行こうと思わないですね。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です