市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 乗入構台を拡大して基礎から躯体構築に移行中


まだまだ地上からだと仮囲いの内部ではどのような工事が行われているのか全く分からない新中央区総合庁舎の建設工事。



内部ではこんなにも大規模な工事が進行しています。乗入構台が北側に張り出して拡大されました。



この建物は地下階があるので大きく地中に掘削されおり、地下階の床にはコンクリートが打設されています。



そしてその床の上に鉄筋が組まれて壁や柱の構築が開始されました。



鉄骨の柱の足元は頑強な鉄筋コンクリートで補強されてSRC構造となっています。



これらの工事が完了すると、いよいよタワークレーン2機が投入される鉄骨建方が始まるものと思われます。


この建物の完成は雲井通5丁目再開発のスタートを意味しており、遅れている三宮の南側の開発が動き出す狼煙となります。三宮東エリアが変わり始めると必然的に都心他エリアにも再開発の必然性が波及し始めるはずです。


関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設のデザイン協議成立 2号館別館の解体も開始される 年明けに着工か

2021年11月12日
こべるん ~変化していく神戸~
解体中の市役所本庁舎2号館敷地の最南端で来年早々に着工が予定されている(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。この建物のデザイ …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 神戸市役所本庁舎2号館再整備事業 規模拡大とデザインの大幅変更についての追報 新旧パースの比較

2024年1月5日
こべるん ~変化していく神戸~
既に昨年末に当ブログでも報じている神戸市役所本庁舎2号館再整備事業にて計画されている複合ビルの規模が地上24階 延床面積73,000 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 市庁舎シティの拡大が進行中 再整備後には1号館は最も古い庁舎に

2023年11月17日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市役所本庁舎2号館跡地の敷地南側で建設の進む(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設。鉄筋コンクリート造の躯体構築が進行していますが、 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 躯体構築工事が進行 エネルギー施設部分に移行

2023年9月8日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市役所本庁舎2号館跡地の敷地南側で建設の進む(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設。躯体工事が進捗し、建物の高さを増しています。  …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 切梁構築完了・杭頭処理が進行中

2022年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
  神戸市役所本庁舎2号館跡地の南側で、建設予定の新庁舎とオフィス、ホテルの複合開発に先駆けて、各庁舎の中央に位置する連絡ロビーとエネルギ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。