六甲アイランド

六甲アイランド・向洋南駐車場とりこわし及び整地事業が開始される いよいよアオイア跡地の再開発始動に向けた動きとなるか


幻のテーマパークと呼ばれて久しい「アオイア」の専用駐車場として建設された六甲アイランドの南側に立地する地上4階建の立体駐車場。2年前に解体撤去工事が進められる計画がありましたが、その後、着工する気配を見せないままの状況が続いていました。



しかし今春よりペンディングされていた解体工事がいよいよスタートしました。工事を受注したのは上田トランシットコンストラクション。



既に仮囲いや足場が設置され、本格的な解体工事が進行中です。



テーマパークの駐車場だっただけあり、かなりの規模の立体パーキングです。敷地は1ヘクタール以上あるでしょう。



問題はこの立体駐車場の解体跡地を含めたアオイア跡地の活用方法です。パーキングビルの解体を進めたという事は近い将来、この開発用地を使って六甲アイランドの活性化に向けたプロジェクトを計画する事になります。



無論、計画は市が立てるのではなく、民間事業者に対してプロポーザルの公募を実施し、優先交渉権者に土地を売却もしくは長期の賃貸を行い、開発を進める形になるでしょう。まずは通常の流れであれば、サウンディング型市場調査を実施し、開発の方向性を探る事が考えられます。



南側では既にマリンパークの再整備が進められており、海釣りゾーンの誕生や緑地が生まれ変わっています。またカレイドジャパンがバーベキューレストランやグランピング施設の建設も進めています。これらと連動した大型レジャー施設が期待されますが、敷地の規模からもかなり大型投資が予想され、六甲アイランド復権の起爆剤として、年間300万人の集客を目指す神戸須磨シーワールドやジーライオンアリーナ神戸等と同規模施設の開発を望みたいですね。

関連記事
六甲アイランド

活性化プロジェクトが計画されている六甲アイランド・マリンパークを訪れてみた 来年にはグランピング施設も開業予定

2023年3月25日
こべるん ~変化していく神戸~
六甲アイランドの活性化策の一つとして、南端に位置するマリンパークの再整備計画が進められようとしています。 大阪湾の大海原に面し …
六甲アイランド

六甲アイランドにグランピング・バーベキュー施設が新設される!カレイドジャパンが優先交渉権者に決定

2022年11月3日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は六甲アイランドの南側に位置する東灘区向洋町中9丁目において、土地利用条件付き市有地貸付の公募を実施していましたが、優先交渉権 …
六甲アイランド

神戸の見所: 神戸ファッション美術館 改めて感じる神戸ファッションプラザの壮大な造り 有効活用を模索したい

2021年10月31日
こべるん ~変化していく神戸~
六甲アイランド最大の複合商業施設である神戸ファッションプラザ。UFOがドッキングしたような近未来的な外観デザインが非常にユニークなこ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。